羽目板屋どっとこむ TEL:0120-23-3672
  • 会員登録
  • マイページ
  • お買い物ガイド
【当店の偽サイトにご注意ください!】
弊社の羽目板フローリング材の販売サイトを装った偽サイトが存在しています。
悪質な転売や詐欺のページにはくれぐれもご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください >

当社のこだわり

羽目板屋どっとこむ(梅江製材所)の8つのこだわり

羽目板屋どっとこむは卸売りではなく、全て自社工場で製造しております。
製造している羽目板の種類は用途にあわせて50種類以上あり、床・フローリング用の羽目板や、壁・天井用、腰板用などいろいろなシーンでの羽目板をご用意しております。

羽目板の材質は、九州産日田杉の丸太、色のキレイな目の細かい、素性の良い真っすぐな丸太のみを厳選して製材します。曲がり、芯に割れ、目が荒い、色が特別に黒い、このような丸太は製材でしません。

良質でキレイな羽目板をお客様に自信を持ってお届けします!

自社で羽目板製造

確かな品質をお求めやすい価格で
提供します!

羽目板屋どっとこむは製造から販売、品質のチェックも全て自社工場で行なっております。

加工後の羽目板もA〜Cランクに分け、羽目板屋どっとこむで販売している商品はすべてAランクの基準を満たすものを取り扱い、正規品であればまず間違いなく良質の羽目板をお届けすることができます。

天然乾燥

平均含水約15%〜25%前後の狂いのない
羽目板です!

時間と手間(床材なら40日?ほぼ2ヶ月)をかけて天然乾燥をおこないます。羽目板屋どっとこむの羽目板は、天然乾燥で木材独特の風合いを感じられるようにしています。

ゆっくりと時間をかけて天然乾燥された木材は、狂いが少なくて強度が増し、品質が安定します。
(含水率15%〜25%前後やや高めですが、天然乾燥の限界です。仕上に人工乾燥する場合もあります。)

杉の赤身

湿気やシロアリにも強い!

羽目板屋どっとこむでは、希少な赤身のみで製造した羽目板を取り扱っております。

杉の赤身はヒノキよりも強く100年以上持つと言われています。また、湿気やシロアリに強く水まわり施工にオススメです!

カンナ仕上げ

調湿機能を生かした滑らかな手触りの
表面仕上げ!

杉の特徴である調湿効果を活かすため、羽目板屋どっとこむでは、羽目板の最終仕上げをカンナでの「超仕上げ」を施します。
木の表面をカンナで薄く削るため、大切な導管も塞がりません。
本来、木の持つ呼吸機能、調湿機能を生かしたまま美しい光沢となめらかな手触りの表面に仕上げております。

超仕上げは大変手間の掛かる仕上げでほとんどの業者はやっていません、
弊社の職人はこの手間を惜しみません。光沢が違います。
無節・上小の羽目板については超仕上げを施します。

加工形状

歪みや隙間のないキレイな見た目の
できあがり

羽目板屋どっとこむの商品はアイジャクリ加工、本実目透し加工、本実突付け加工をご用意してます。

加工には一度に4面を加工するドイツ製のモルダー機械を使用。

品質にこだわり、機械だけに頼らず、職人が加工仕上げも施します。そのため、段差やバラツキがなくキレイな仕上がりをお届けします。

節埋め加工

資源を余す事なく有効活用

羽目板屋どっとこむでは15年ほど前から節埋め加工をおこない、商品として出荷しています。
節が悪いだけで処分していては、資源の無駄と考え、環境にも配慮したい、なんとか再生できないかという考えから生まれたのが「節埋め加工」です。

環境良いものをと、自然に優しい桧を節埋めに使用しています。

杉の純白

品質に絶対の自信
独自ルートから製造している一級品!

羽目板屋どっとこむは油分が多く含まれ、葉節もほとんどない日田杉(北部九州産)を使用しています。

特に目の細かい素性の良い丸太だけを製材し、変色していないキレイな白身のみを杉純白板の商品として販売しております。

他店と比べても品質に絶対の自信とこだわりを持っています。

うづくり加工

画期的な違いを体験!
触った瞬間にわかる「うづくり」

羽目板屋どっとこむのうづくり加工はきめ細やかで、見た目も美しく、非常に高級感がでる自慢の商品です。

最新鋭のうづくり仕上げで凹凸を出した後に光沢を出す特殊ブラシを採用。
通常のうづくりとは一味違う、うづくり床板を作ることに成功しました。

家のフローリングとして大変好評です。
凹凸の深さも調整できますので、ご購入の際にご相談ください。

商品ラインナップ
床

壁・天井

壁・天井

腰板

腰板

その他の商品

その他

保有ポイント:__MEMBER_HOLDINGPOINT__ポイント
会員ランク:__MEMBER_RANK_NAME__
あと__MEMBER_RANK_NPRC__以上の
お買い物でランクアップ!
あと__MEMBER_RANK_NCNT__の購入でランクアップ!
Youtuber応援企画 動画配信されている方に資材をご提供 アウトレット セール うづくり加工 腰板を作る 法人様専用サイト

ご購入に
迷われている方へ
リモート打ち合わせ&工場見学はこちらから 無料サンプルの申込はこちら 施工事例を見る お客様の声
お役立ち情報!
初めて当社を利用される方へ 必要な束数を自動計算 DIY初心者の方向け施工方法のご紹介 月刊!梅江製材所 うめさんブログ 梅江製材所 公式YouTube

業者法人のお客様へ 大量発注喜んで承ります。詳しくはこちら

ご利用ガイド
会社概要
合法木材推進マーク 梅江製材所は
合法木材共有事業者です。
メルマガ登録

ページトップへ