
杉フローリングの記事
宮崎市の佐藤建設様より、施工写真が届きましたのでご紹介させていただきます。
新築のお家の床材にうづくりフローリングを使用していただきました。




白い壁に無垢材の床が映えますね。
まるでカフェのようなとっても素敵な空間です。
たくさんのうづくり板を使っていただきありがとうございました。
佐藤建設(株)様のホームページ
https://shizen-ya.jp
Instagram
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: うづくりフローリング, 杉, 無垢の杉, 無垢フローリング
カテゴリー: 施工事例(床材),最新情報,杉フローリング,業者様の施工例
滋賀県のお客さまから施工写真が届きました。
施工のポイントやこだわりをお教えください。: こだわりは特にないですが、色のバランスを考えるのがパズルみたいで楽しかったです。

すごい広いお部屋ですね。
和室をフローリングにリフォームされたのでしょうか。
無垢の床の上でお子さまものびのび遊べますね。
杉の赤身と白身の配置についてもパズルのように楽しんでいただけたとのことで
うれしいです。いい感じのバランスですね。
とっても素敵な写真をありがとうございました!
今回施工していただいた材料は
杉フローリング節あり 15×130×1900mm 本実突きつけ加工
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: リノベーション, リフォーム, 古民家, 杉, 杉フローリング
カテゴリー: DIY床,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング
こんにちは!こんばんは!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
秋晴れのいいお天気が続いていますが朝晩は寒くて
自宅の薪ストーブに火を入れました
毎日大忙しで製材していますが、おかげさまで、杉のうづくり床板の大口のご注文も多く
なかなか追いつきません。
通販サイトの方は”在庫切れ”になっている商品も多くご迷惑をおかけしています。
梱包作業も終日掛かります。

節埋め作業のフレンドワークのみなさんも大忙し、

11月は杉のフローリングの注文がいっぱいで、在庫が無い状態が続きますが、
お問合せ頂けば対応可能な場合もありますので、
ご連絡をお願いします。
ご迷惑をお掛けしますが、
今後ともよろしくお願いします。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: うづくり, 杉フローリング
カテゴリー: ブログ,最新情報,杉フローリング
こんにちは。
隣町の阿部建築工房様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。
外壁や玄関の天井や床…と
杉うづくりの板をたくさん使用して下さいました。






素晴らしいです!
塗装された外壁の羽目板も良い雰囲気で、他の素材、カラーとの組み合わせもおしゃれですね。
ありがとうございました!
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: うづくり, 外壁, 杉
カテゴリー: うづくり仕上げ,施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,杉フローリング,羽目板無節
先日、杉のうづくりフローリングをご注文くださった
福岡市内のT様邸が完成されたとのことで、見学させていただきました。
外構工事の真っ最中におじゃましました。

リビング

2階建ての住宅の1階 床部分はほぼ全面マルウメのうづくりフローリングを使用して下さっています。
完成見学会でも、うづくりフローリングが大好評だったとのこと。
更に大工さんからも施工しやすいと好評だったとのうれしいお言葉をいただき
とても安心しました。

廊下もうづくりです

吹抜け


キッチン


よく見たらこんなところにもかわいいお部屋が…

自然素材の壁材と床材や
シンプルでモダンなデザインの建具や階段、
吹抜けのリビング、
階段下の隠れ家みたいな書斎、
存在感のあるクールなアイランドキッチンと、
それに合わせてブラックでコーディネートされた家電…等々
たくさんのこだわりを感じる、素敵な住まいでした。
コーヒー好きなウメさんはコーヒーマシーンが気になる様子でした。

T様、お忙しい中見学させていただき ありがとうございました!
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: うづくり, うづくりの床, うづくりフローリング, 杉, 杉フローリング
カテゴリー: ブログ,施工事例(床材),最新情報,未分類,杉フローリング,業者様の施工例
いつも当店で材料を購入していただいているお得意様、
東京のN様がLINEに施工写真を送ってくださいましたのでご紹介します。
キッチンと廊下の床を杉のうづくりフローリングで
腰壁は総赤身のリフォームされました。





とてもきれいな仕上がりですね。
さらに、
玄関の外壁も無節の羽目板で施工されたそうです。



素晴らしいです!
送っていただいた写真をまとめて見ていると
こんなにたくさんの材料を杉材を使って家中を施工していただいて
改めてほんとうに嬉しく思います。ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: フローリング, 床板, 杉, 杉材
カテゴリー: DIY床,うづくり仕上げ,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
昨日お客様からこんなお問い合わせがありました。
「マルウメさんのフローリングは、ユニや継ぎではなく一枚物でしょうか?」
長年製材業を営んでいて大変お恥ずかしい限りですが、
この「ユニ」というのが何のことかわかりませんでした。
「継ぎ」というのは集成材の事かなとなんとなくわかりました。
早速ググってみました。
「ユニ」とはユニットの略で、フローリングを製作するときに長さ方向で継いだ板の事だそうです。
更に長さ方向にも幅方向にも継いだ板はFinger joint laminationの略で「FJL」これは一般的に集成材と呼ばれます。
同じ無垢フローリングでも「ユニ(UNI)」と、「FJL」、「一枚もの(OPC)」の3種類に分けられるとのことです。

この継ぎが少ないほど高級な無垢の板ということです。
もちろん、弊社の羽目板、フローリングは無垢の一枚ものです。
それが当然だと思っておりましたので、特に商品ページに記載しておりませんでした。

自分たちにとっては当たり前のことでも、無垢フローリングを探されているお客さまにとっては
一枚板とはっきりわかりにくくて不親切なページだったなと反省しています。
ネット販売を始めて11年くらい経ちますが
お客さまからのお問い合わせで毎回勉強させていただく日々です。
ありがとうございます。これからも精進します。
タグ: FJL, OPC, UNI, ユニ, 一枚板
カテゴリー: DIYその他,お客さまからのお問い合わせ,ブログ,最新情報,木について知ろう,杉フローリング
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
先日、LINEのアカウントからお問い合わせいただきました
福岡県のお客さまが、杉の総赤身のフローリングを施工されましたので
素晴らしい施工写真をご紹介させていただきます。
とてもきれいな仕上がりです。
H様ありがとうございました!
ちなみにこの材料は、杉の総赤身節あり11×160×1985mmのうづくりフローリングです。
総赤身のフローリング材は定番商品にはないのですが、今回は特注として対応させていただきました。
やっぱり総赤身はきれいですね!
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: フローリング, リフォーム, 床, 杉総赤身うづくり仕上げ, 浮造り, 総赤身
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,うづくり仕上げ,ブログ,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング,杉総赤身
こんにちは。 ブログを読んでくださってありがとうございます。 先日ご夫婦で材料の見学にいらっしゃったお客様が、
軽トラで買いに来てくださいました。
隣町までフローリング材をお持ち帰りありがとうございます。
150枚積みました。
ありがとうございます!完成がたのしみですね。
※2020年3月10日追記
完成写真はこちら
マルウメでは工場見学、材料見学、ショールーム見学随時受け付けております。
さらに、そのままお持ち帰りいただくと10%OFF!
先日エアペイを導入しまして、クレジットカード決済もできます。
見学のお申込みはこちらから
LINE@からのお申し込みもOK。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 工場見学, 店頭受取
カテゴリー: DIY 日曜大工,引き取りのお客様,杉フローリング
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます!
一昨年 純白のうづくりをご注文いただいたお客様が施工写真を送ってくださいましたのでご紹介します。
なんと階段にも使用されていますね。
とてもきれいです!
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 施工例, 日田杉, 杉, 純白, 純白うづくり床板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,うづくり仕上げ,ブログ,施工事例,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング
//ページネーション ?>