ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日、地元の同業者で、懇意にしている製材所様の自宅のリフォームに
弊社の純白羽目板100サイズを使っていただいたので紹介します。
施工頂いたのはマルセ中嶋製材所
純白羽目板100サイズ
うづくり床板
杉の無節で、赤い部分のない「純白」は、なかなかとるのが難しく
他社でも取扱が少ない貴重な材料なのです。
表面の塗装したような艶と光沢はマルウメ自慢の超仕上げです。
とても美しく高級感がありますね。
今回施工していただいた材料はこちら
杉 羽目板 無節・純白 本実目透かし加工
LINE@から在庫確認や質問などもできます。
是非使ってみてください。
トークお待ちしております。
友だち登録してください(•ө•)♡
タグ: リフォーム, 純白, リノベーション, 純白羽目板, うづくり仕上げ, 杉うづくり床板
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例,未分類,杉フローリング,施工事例(床材),DIY壁,純白羽目板,羽目板無節,超仕上げ
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
先日LINE@からご注文してくださったお客さまから
施工写真が届きました。
玄関の壁板をリフォームされました。
<ビフォー> 施工前の写真です。

玄関ということで、白身のみを選別した純白羽目板をおすすめしました。
<アフター> こちらが施工後の写真。

やはり純白をおすすめしてよかったです。
白くて美しいですね。そして、この艶!無塗装だそうです。
塗装してるみたいに綺麗ですね。
表面は超仕上げというカンナの仕上げで、自然の杉の光沢なんです。
お客さまもとても気に入ってくださって全面杉板にしたいと仰っています。
本当にすてきな玄関になってよかったです。
ありがとうございました。
今回ご使用いただいた羽目板はこちら
入手困難、完全受注生産、最高級グレード無垢建材の頂点!
タグ: 杉, 壁板, 純白, 羽目板, 超仕上げ, パネル, 無垢材, 日田杉
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(腰板),施工事例(その他),DIY 日曜大工,DIY壁,純白羽目板
ブログを読んで頂き有難うございます。
先日、お役様の注文でドアの材料に使うとの事で、
純白のうづくりで平板のご注文をいただきました。

平板でうづくり、純白と言うのは始めてのと特注商品でした。

出来上がった板は光沢が良く出てとても綺麗でしたのでお客様もお喜びと推察しています。笑

今後、このような平板の特注商品もご注文承ります。
ご希望の方はこちらかお問い合わせください。
タグ: 純白無節フローリング, うづくり仕上げ, ブログ杉フローリング, 杉フローリング, 杉板のうづくり仕上げ, 床板ブログ, 杉純白床板, 純白うづくり
カテゴリー: うづくり仕上げ,ブログ,最新情報,未分類,杉フローリング,DIYその他,純白羽目板,DIY床
ブログを読んで頂き有難うございます。
最近朝夕はめっきり冷え込んできました。
昨日の朝、日田市は霜で真っ白。
車のフロントガラスも凍っていました。
さて、、ある業者様より純白羽目板の注文が来ましたので
選別作業をしています。

基本天然乾燥ですが仕上げに乾燥機に入れます。
この時期なので納期に間に合わせるためにはやはり乾燥機の力を借ります。

含水率は18%~20%前後で止めておきます。

あまり乾燥しすぎると木の本来持っている油分も水分と一緒に放出されるからです。
そうすると艶と色がなくなってしまいます。
選別はモルダー仕上げ前の段階で、一枚一枚丁寧に板を確認し、
白い部分(白太)に赤身が混在していないかを確認しながら
選別します。
大変手間と時間の掛かる作業です。
1日かかって1250枚の杉板から450枚程純白が出来ました。

さて、これからモルダーで削っていきますが、
これが全て正規品になるわけではありません、、、
この450枚が本当に正規品として通用するのは300枚満たない程なのです。
大変希少価値の高い純白の羽目板です。
純白はとても綺麗で、しかも調湿効果が抜群です。
純白羽目板とフローリング
タグ: 羽目板, 純白羽目板, 純白無節フローリング, 羽目板の販売, 自然素材, 杉板, 杉純白床板, 杉純白無節羽目板, 杉羽目板
カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類,純白羽目板
こんにちは。 ブログを読んでいただきありがとうございます。
お客さまから施工写真が届きましたのでご紹介します。
弊社のお客さまからの施工例は、木質感あふれるお部屋が多いのですが
今回はこんな素敵なトイレの施工例です。
お手洗いの壁紙がかなり傷んできたので、自分でリフォームすることを決意! 初心者ですが、こちらの腰壁の張り方動画を見てからチャレンジしたのでできました。 板のカットもしてもらったので、どんどんはめ込んで行くだけで出来上がっていって楽しかったです。ただかなづちでかくし釘をたくさん打つのは大変でしたが… 腰壁の上に漆喰をぬって完成。 思いきってしてみて良かったです。
淡いミントグリーンで塗装された羽目板。
カバーとカラーコーディネートされて フレンチカントリーなテイストにまとめられています。 とってもかわいいですね。
映画「かもめ食堂」のお店の壁が、 色もこんな感じで素敵な腰壁だったのを思い出しました。
細いタイプの羽目板ですので、釘を打つのが大変だった事と思います。
壁の上部は漆喰です。
アイアンのペーパーホルダーも似合ってます。
こんなマットな感じの塗装も新鮮で良いですね。
ありがとうございました(*´▽`*)
北部九州産日田杉 本実目透かし加工
弊社の施工ムービーもご覧いただきありがとうございました。 はめいていくだけで簡単に貼れるので 初心者でも失敗が少ないです。ムービーを見てぜひ挑戦してみて下さい。
タグ: DIY, 腰壁, セルフリフォーム, 日曜大工
カテゴリー: ブログ,最新情報,施工事例(腰板),未分類,DIY 日曜大工,DIY壁,純白羽目板,DIY腰板
ブログを読んで頂き有難うございます。
最近、朝夕はめっきり涼しくなって来ましたね。
今朝の最低気温は17.5℃朝は半袖では寒いくらいです。

写真は日田市の亀山公園の桜の木です。
葉が、色づき始めました。。
もう、秋、新築・リフォームシーズンです、

業者様からの問い合わせも多くなってきます。
そこで、新築・リフォームにあわせて、業者様専用サイトつくりました
是非、ご検討ください。
かなり、お得な価格に設定しました。
纏め買い応援セールです。
よろしくお願いします。

タグ: 内装用建材, 国産木材, 桧フローリング, 九州の木材, 業者様優遇, 九州産杉, ブログ杉フローリング, プロ価格, 業者価格, 無垢羽目板, 九州産ヒノキ, 杉羽目板
カテゴリー: 最新情報,木について知ろう,未分類,杉フローリング,桧フローリング,純白羽目板,羽目板無節
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
お客さまからの施工写真が続々と届いておりますが
紹介が遅くなってしまい申し訳ありません。
先月届いた壁の施工写真です。
杉の無節・純白羽目板を壁に施工していただきました。
杉は赤い部分と白い部分がありますが
純白とは、白い部分のみを選別した、とても稀少な材料です。

白くてとてもきれいですね。
ねこさんにも気に入っていただけたようです(ΦωΦ)
K様ありがとうございました。
▼使用していただいた材料はこちら
羽目板純白無節 杉羽目板 羽目板杉板専門工場 九州産地直送工場より直接お送りします。
タグ: 杉, リフォーム, 純白, 壁, 猫, ネコ, 無垢材
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),DIY壁,純白羽目板
//ページネーション ?>