羽目板屋どっとこむ TEL:0120-23-3672

梅江製材所 ウメさんのブログ



羽目板無節の記事

【施工例238】和室から洋室へリフォーム〜杉(純白)の羽目板の腰壁〜

お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。

杉の壁天井 純白の羽目板でリフォームされました。

お客様からのメッセージです

和室を洋間にリフォームすることになり、砂壁の劣化が有りましたので腰壁に工事を行いました。
杉板純白の無節で幅広160ミリの為思った以上に良く出来ました。
床板が無垢床赤みなので腰壁を引き立てます。
今迄総赤身を設置していたので違いがハッキリ判りました。

和室を洋間にされたそうでとても綺麗に仕上がっていて素晴らしいです。
杉の純白は美しいですね。
和の雰囲気の空間にも似合い高級感があります。

素敵な施工写真ありがとうございました。

今回施工された材料は
杉 羽目板(壁・天井材)純白・無節・上小(11×130×1985mm)12枚入り1束●本実目透し加工

LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,杉羽目板,DIY 日曜大工,羽目板無節,超仕上げ,DIY腰板

【施工例192】廊下の腰壁〜杉羽目板(無節)〜

お客様から施工写真が届きました。

無垢の杉板に感激し、玄関に始まり廊下に貼り続けています。
現在、ちょっと寒いので頓挫していますが、残り5m程残っているので
そろそろ、気合い入れようかと思っています。
全部、貼り終わりましたらまた、報告がてら写真を投稿させて
頂こうかと思います。

杉のぬくもりあふれる廊下の腰壁いいですね。
春になって暖かくなったらぜひ完成させてください!
ありがとうございました。

今回使用していただいた材料はこちら
杉 羽目板 無節・上小 10×73×1985mm 本実目透かし加工 モルダー仕上げ


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(腰板),杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節

【施工例186】和室の壁・天井のリフォーム〜杉羽目板(無節)〜

愛知県のお客様から施工写真が届きました。

施工のポイントやこだわりをお教えください。: 自営の仕事の合間を見て10畳の和室をセルフリフォームしました。
天井全面と壁の一部に杉材羽目板を使用しました。
思った以上に良い仕上がりになり、大変満足しています。

素敵な写真をありがとうございます!
今回、杉の無節の羽目板を施工していただきました。
お部屋の壁の色とも調和してとても良い雰囲気ですね。

使用した材料はこちら

杉 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 ( 10×100×1985mm) 本実目透かし加工・無塗装・超仕上げ


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板,DIY壁,羽目板無節,超仕上げ

【施工例175】壁のリフォーム〜杉羽目板・無節〜

宮城県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。

お名前: S様
施工をした部分:壁・天井材

施工のポイントやこだわりをお教えください。:

杉節ありが在庫切れで、杉羽目板の訳ありを提案されました。
到着まで不安でしたが素人目にはほぼ違いがわかりませんでした(笑)
節の独特な形も味かなと思います。施工はボンド、下地にフィニッシュネイラで施工しました。電気配線の場所を気をつけることが大切だとおもいます、子供も木の匂いがすると大喜びです!

 

ありがとうございます。

家具や照明器具、植物たちと杉板の雰囲気も似合って

カフェみたいに素敵なお部屋ですね!
S様のメッセージにもあるように、今回商品の在庫が足りず

申し訳ございませんでした。
訳ありのアウトレット材で納品させていただきましたが
特に違いは感じられなかったとのことで安心しました。

少し黒っぽい部分もありますが、今回のお部屋の建具もダークカラーだったので

違和感なく良い感じに仕上がっています。素晴らしいです。

ありがとうございました!

 

今回施工していただいた商品はこちら

訳あり・杉羽目板 10×115×1985mm 無節・上小 本実目透かし加工

https://hameitaya.com/SHOP/wakeari009_a.html

 


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)

タグ: ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例,杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節

【施工例159】壁のリフォーム〜杉の羽目板〜

今年の2月頃に施工写真を送ってくださった東京都のA様が
その後さらにお部屋のリフォームをされたとのことで

続編の施工写真が届きました。

 

ご紹介させていただきます。

杉の無節羽目板。

一番幅の狭いタイプ73mmの羽目板を横張りに施工されました。
とってもきれいです✨

 

 

前回送っていただいたときのブログはこちら

【施工例133】玄関とダイニングの壁板リフォーム〜杉の羽目板(無節)〜

 

素晴らしいですね。今回は階段の壁やドアにも施工されて
家中の壁がマルウメの杉になっているようでとても嬉しいです。
杉の香りいっぱいで癒やされますね。

ありがとうございました。


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)

タグ: , , , , , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),杉羽目板,DIY壁,羽目板無節

【施工例154】杉うづくりの外壁と天井板・床板

こんにちは。

隣町の阿部建築工房様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。

 

外壁や玄関の天井や床…と
杉うづくりの板をたくさん使用して下さいました。

 

素晴らしいです!
塗装された外壁の羽目板も良い雰囲気で、他の素材、カラーとの組み合わせもおしゃれですね。

 

ありがとうございました!


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,施工事例(壁・天井材),最新情報,杉フローリング,施工事例(床材),羽目板無節

【施工例145】壁掛けテレビの壁板〜杉の羽目板(無節)

杉羽目板を購入してくださったお客様から、施工写真が届きましたのでご紹介します。

<お客様からのコメント>
施工のポイントやこだわりをお教えください。: 築40年超の洋室をリフォーム。
二つあったドアの一つを潰して壁掛けテレビの壁板に使用しました。
数枚並べた所両端の本棚と色が合わなかったので、ブライワックスで着色し蜜蝋ワックスで磨きました。

シックな雰囲気でカッコいい壁ですね。両サイドのボードに合わせて塗装されたとのことで素晴らしいです✨
壁全体をリフォームするのはちょっとハードルが高いと思われる方も
こんな感じにお部屋の一部分だけでも無垢の木を使うと雰囲気も変わるし、お部屋の調湿効果もアップします。おすすめです✨

今回使用された材料はこちら
杉 羽目板 無節・上小 ( 10× 73×1985 20枚) 1束 ●本実突きつけ加工


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(腰板),DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節

【施工例136】天井板のリフォーム〜杉羽目板・無節〜

ブログを読んでくださってありがとうございます。
先日ご来店いただいたお隣町のO様から

素敵な施工写真が届きましたのでご紹介します。

 

天井に杉無節の羽目板を施工されました。

O様からのメッセージです

お世話になります。先日購入した杉羽目板の天井工事終わりました。
仕上がりは隙間があったりしてますがまずまずで家人も満足してくれました。
お世話になりました。ありがとうございました。

初めての羽目板取付、
それも足場の悪い勾配天井で四隅には火打梁もあるという難易度の高い工事でしたが
素人でもなんとかなるものですね。忙しい人にはオススメしませんが。

結局羽目板は長さ90センチ位で360枚。
取付作業に12人日、下地やその他の工事で11人日かかりました。
勾配屋根(4寸)で羽目板の端面を22度の角度で切り、梁の間に入れますが
幅が最大で8ミリ位異なっているのでそれに合わせて長さを調整する必要があります。
大きな問題点は私の丸鋸を使った切断ではミリ単位の精度が出ない事と角度を逆方向に切断して不良品がたくさん出た事。
そこで羽目板用の丸鋸ガイド(木製)を作って目盛りを付け必要な長さで切る、
またオス側をガイドに押しつけると決めて逆向き不良品は出なくなりました。
丸鋸を使うなら自作ガイドは必需品だと思います。

釘は表に打ちました。
天井なのでエアーガンの釘はまず見えませんので。
羽目板メス側に打つより時短になるし釘打ち失敗による手直し作業も減ります。

また杉は色合いが白、赤、黑っぽいものと様々です。
逆にそれが杉の良いところでもあるようです。
好みがあるかもしれませんが同じ色合いを重ね無い様に分散させると良いように思います。
同じ色合いが重なると大きな模様となり違和感を感じます。

完成写真を2点添付します。皆さんの参考になれば。


O様ありがとうございます!すばらしいです!

とてもおしゃれな雰囲気に仕上がって白い壁との調和も素敵ですね。

そして勾配のある天井という難しそうな施工ですが

木目の色の配分も計算されて、プロ顔負けのとてもきれいな仕上がりです。

そしてとても詳しい説明文もありがとうございます。

これからDIYでリフォームされる方にはとても参考になるのではないでしょうか。


今回使用された羽目板はこちら

杉 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 ( 10×100×1985mm)15枚入 1束 ●本実目透し加工


 

マルウメでは工場見学、材料見学、ショールーム見学随時受け付けております。

さらに、そのままお持ち帰りいただくと10%OFF!
先日エアペイを導入しまして、クレジットカード決済もできます。

見学のお申込みはこちらから

 

 


LINE@からのお申し込みもOK。

トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,DIY 日曜大工,羽目板無節

【施工例133】玄関とダイニングの壁板リフォーム〜杉の羽目板(無節)〜

こんにちは。マルウメのブログを読んでくださってありがとうございます。

先日マルウメのLINEアカウントに施工写真が届きましたので

ご紹介します。

東京都のA様ありがとうございます!

無節の羽目板を玄関とダイニングの壁に施工されました。

横張りも素敵ですね。

 

羽目板の貼り方は主に縦と横ですが

縦張りと横張りで随分雰囲気も変わりますね。

(「縦貼り」「横貼り」 でしょうか?どちらが正しいかわかりません。)

 

横張りの方がなんとなく洋風ぽい感じがします。

そして視覚効果でお部屋が広く感じます。

反対に縦張りは天井が高く感じます。

横か縦かで迷っている方は、いろいろな施工例をご覧いただいて

雰囲気を比べてみてくださいね。

以前書いたブログ
羽目板は縦貼りと横貼りどっちが良いの?〜お客様の問い合わせ 7


LINE@から自慢の施工写真を募集しております。

トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

 

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節

【施工例124】マンションの壁板リフォーム〜杉の羽目板・縦貼り〜

こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。

杉の羽目板を施工されたお客様からレビューと写真が届きましたのでご紹介します。

訳あり】杉 羽目板純白 (壁・天井材) 無節/上小 (10×100×1985mm) 15枚入り 1束●本実目透し加工

初めてハメ板を購入しましたが、よく出来た製品ですね。
星は3枚ほど割れていたので一つ減らしました。割れた部分はカットして使用しました。
ただ狭い場所に使用したのでカットとサイズ合わせに時間がかかりましたが、施工は簡単にできました。
表面がツルツル過ぎて照明を反射してしまうため、また色を少し暗くしたかったので♯240でヤスリがけをしてBRIWAXして使用しました。そのままでもツルツルで綺麗なので通常は必要ないと思います。
見た人はカフェみたいと言ってくれて非常に満足しています。また別の場所に貼るときには利用させて頂きます。

施工写真ありがとうございます!
マンションのキッチンカウンター上部の壁に施工されたそうです。
お部屋全体でなくても、一部分でも天然の木があるだけで
ぬくもりのあるナチュラルな雰囲気になりますね。
色や光沢も工夫されてほんとにカフェみたいで素敵ですね。

 


LINE@から自慢の施工写真を募集しております。

トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

 

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),DIY腰板,DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節

羽目板屋.comショッピングサイトへ