
DIY壁の記事
タグ: 小屋裏, 杉, 杉羽目板
カテゴリー: DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報
タグ: ヒノキ, リフォーム, 天井, 桧
カテゴリー: DIYその他,DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報,桧羽目板
タグ: リフォーム, 天井板, 杉, 羽目板, 車庫
カテゴリー: DIY壁,最新情報,杉羽目板
今年の2月頃に施工写真を送ってくださった東京都のA様が
その後さらにお部屋のリフォームをされたとのことで
続編の施工写真が届きました。
ご紹介させていただきます。
杉の無節羽目板。
一番幅の狭いタイプ73mmの羽目板を横張りに施工されました。
とってもきれいです✨



前回送っていただいたときのブログはこちら
【施工例133】玄関とダイニングの壁板リフォーム〜杉の羽目板(無節)〜
素晴らしいですね。今回は階段の壁やドアにも施工されて
家中の壁がマルウメの杉になっているようでとても嬉しいです。
杉の香りいっぱいで癒やされますね。
ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: DIY, ドア, リフォーム, 壁板, 建具, 日田杉, 杉, 羽目板, 階段
カテゴリー: DIY壁,施工事例(壁・天井材),杉羽目板,羽目板無節
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
山口県で古民家の改修をされているA様から
施工写真が届きましたのでご紹介します。
アイジャクリの板を塗り分けてモザイク壁を制作されました。


なんと、塗料は100均の水性ニスを塗装されたそうです。それだけのカラーの塗料をそろえると
コストも掛かるし、余るので、100均の小さい塗料がちょうどよかったそうです。
コストをおさえるアイデアで遊び心のある素適な空間が生まれました。すばらしいですね。

こちらの外壁は、いろはの塗料を塗装されたそうです。

天井は杉無節の羽目板。
A様たくさんの施工写真をありがとうございました。
今回ご使用いただいた材料はこちら
壁
杉 節あり 11×130×1985mm アイジャクリ
https://hameitaya.com/SHOP/SFA005.html
天井
杉 無節 10×73×1985mm 本実突き付け加工
https://hameitaya.com/SHOP/shm73-tu.html
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: あいじゃくり, モザイク壁, 塗装, 杉, 節あり
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板,あいじゃくり,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,未分類
こんにちは、こんばんは、いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
GWも終わりました、コロナの影響が続きますが、ステイホーム中にDIYを楽しむ方増えています。
そんな事で、今回も施工事例をご紹介します。
先日LINEアカウントにお問い合わせ頂いたプロ音楽家
現在、インスト、ハードロックバンドでご活躍中のD_DriveベーシストのToshiさんが
ご自分でDIYなさいましたのでご紹介させていただきます。
ヒノキの床と壁を施工されました。
テーブルの下の床は桧フローリングです。



上の写真の壁は桧無節羽目板73幅を施工なさいました。
とても綺麗に仕上がっていてお部屋も清潔に整理整頓されていて絵になります。
ToshiさんのTwitterです。
ちなみに私も昔バンドでベースを担当していました。
現在も音楽が好きでたまに、アコースティックギター等を弾きます。
奇遇で本当にビックリし嬉しかったです。
Toshiさんありがとうございます。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: D_Drive, DIY, ヒノキ, 桧フローリング
カテゴリー: DIY壁,DIY床,ブログ,施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,未分類,桧フローリング,桧羽目板
こんにちは。マルウメのブログを読んでくださってありがとうございます。
先日マルウメのLINEアカウントに施工写真が届きましたので
ご紹介します。
東京都のA様ありがとうございます!
無節の羽目板を玄関とダイニングの壁に施工されました。
横張りも素敵ですね。


羽目板の貼り方は主に縦と横ですが
縦張りと横張りで随分雰囲気も変わりますね。
(「縦貼り」「横貼り」 でしょうか?どちらが正しいかわかりません。)
横張りの方がなんとなく洋風ぽい感じがします。
そして視覚効果でお部屋が広く感じます。
反対に縦張りは天井が高く感じます。
横か縦かで迷っている方は、いろいろな施工例をご覧いただいて
雰囲気を比べてみてくださいね。
以前書いたブログ
羽目板は縦貼りと横貼りどっちが良いの?〜お客様の問い合わせ 7
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: リフォーム, 壁板, 杉, 横張り, 無節, 玄関, 羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,羽目板無節
ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日、施工写真が届きましたのでご紹介します。
神奈川県のお客様で丸茂様
ご自宅のマンション内に取り外しが可能な間仕切り壁を制作して子供部屋を作られたそうです!
<ビフォー>
お部屋の一角にあるお子様のスペース。それまではカーテンで仕切られていたようですね。

柱や金具をとりつけて

<間仕切りをつけるとこんな感じ>

<完成!>

すばらしいですね!
お互いに気配は感じながら程よくプライバシーも保てるすてきな子供部屋。
可動式なのでお子様の成長や家族の変化に合わせて対応できて
これはすごく便利ですね!
きっとお子様も喜んでいるでしょうね。
丸茂様のメールです、
”材を突っ張り金物で立てて、購入させていただいた羽目板を柱の溝に落とし込み、壁としました。
好きな高さで調整できるのがこのやり方のいいところです。”
詳細はご本人のブログを御覧ください。
お買い上げ頂いた商品は訳あり桧羽目板です。
丸茂様ありがとうございます。
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, ヒノキ, 日曜大工, 間仕切り
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,ブログ,最新情報
こんにちは!
ブログを読んでくださってありがとうございます。
先程千葉県のお客様からLINEに施工写真が届きましたので
ご紹介させていただきます。
壁に当店の杉の羽目板(小節・上小)を施工されました。
無垢の木に囲まれて、部屋中木のいい香でいっぱいでしょうね!
とっても素敵なお部屋です。
ありがとうございました!
このお部屋の壁に使用された材料はこちら
杉羽目板(小節・上小) 10✕130✕1985mm
LINE@から在庫確認や質問などもできます。
是非使ってみてください。
トークお待ちしております。
友だち登録してください(•ө•)♡
タグ: 小節, 杉, 無垢羽目板
カテゴリー: DIY壁,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),未分類,羽目板無節
ブログを読んでくださってありがとうございます。
早いもので今日から4月!
新しい年号も発表されましたね。おめでとうございます🌸
そしてマルウメには今日から若い新入社員が入りました。
心機一転頑張りたいと思います。
さて、千葉県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介させていただきます。
杉節ありの羽目板(本実突付け加工)を壁に施工していただきました。
木のぬくもりが感じられる、居心地の良さそうなお部屋です。
ありがとうございました。
ご使用いただいた材料はこちら
杉 フローリング 130mm幅 節あり
タグ: 小節羽目板, 杉羽目板, 節あり材, 羽目板DIY 杉板
カテゴリー: DIY壁,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),最新情報,未分類
//ページネーション ?>
-
-
-
-