
DIY 日曜大工の記事
お客様から施工写真が届きましたのでご紹介致します。
トイレの腰壁をリフォームしたそうです。
以下、お客様からのメッセージです。
いつもお世話になっております。この度は北杜市の家のトイレのリフォームで腰壁に使いました。いい材料で満足しております。DIYが好きなので、またお願いすることがありますので、よろしくお願いします。

リフォームによりトイレの雰囲気が新しくなりました。
素敵な施工写真をありがとうございます。
杉 羽目板(腰壁)純白・無節・上小11×130×960mmハーフサイズ 12枚入り 1束 木材 板 日曜大工DIYに
https://item.rakuten.co.jp/maruume/mufusi_960_130/
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: リフォーム, 純白, トイレ, 腰壁, 腰板, 杉の羽目板
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),施工事例(その他),杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板
お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。
杉の壁天井 純白の羽目板でリフォームされました。
お客様からのメッセージです
和室を洋間にリフォームすることになり、砂壁の劣化が有りましたので腰壁に工事を行いました。
杉板純白の無節で幅広160ミリの為思った以上に良く出来ました。
床板が無垢床赤みなので腰壁を引き立てます。
今迄総赤身を設置していたので違いがハッキリ判りました。

和室を洋間にされたそうでとても綺麗に仕上がっていて素晴らしいです。
杉の純白は美しいですね。
和の雰囲気の空間にも似合い高級感があります。
素敵な施工写真ありがとうございました。
今回施工された材料は
杉 羽目板(壁・天井材)純白・無節・上小(11×130×1985mm)12枚入り1束●本実目透し加工
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,杉羽目板,DIY 日曜大工,羽目板無節,超仕上げ,DIY腰板
東京都のお客様から施工写真が届きました。
お部屋の壁に杉の羽目板(無節)を施工されました。
今回お客様と何度もお電話でお話しさせていただきましたが
女性の大工さんだそうです。
新しい木の壁にお雛様も映えますね。
娘さんも嬉しそうに毎日お掃除してくれるそうです。
かわいいですね。

こども部屋の壁も、お母さまが施工された羽目板で木のぬくもりあふれるお部屋に✨


窓の上の壁は若草色の漆喰で仕上げられたとのことです。
木の色と調和して優しい雰囲気です。

季節を感じられる素敵なお家の写真を送っていただきありがとうございました。
引き続き別の場所も施工されるようですので楽しみです♪
今回施工された材料はこちら
杉 羽目板 (壁・天井材) 純白・無節・上小 (11×130×1985mm) ●本実目透し加工【5寸・ム純白・ホ】
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 羽目板DIY 杉板, 羽目板, 九州産杉板, 無垢羽目板, 杉羽目板
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,DIY 日曜大工
こんにちは、こんばんは、
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
先日、お客様からのお問合せがありました。
働き幅についてです。
ブログや月間梅江製材所でも、掲載していますが、
当店が羽目板のサイズとして記載している「幅」は働き幅です。
働き幅とは施工した状態で表面に見える部分の幅のことです。
なので本実目透かし加工の場合、
実(サネ)の重なり部分等もあるので実際の幅はもう少し広いのです。
例)杉の羽目板の11×160×1985mm 本実目透かし加工 の場合
板の実際の幅は170mm 位ありますが、施工すると160mmとなるので
働き幅は160ミリとなります。


タグ: 目透かし加工, 本実目透かし, 働き幅, 目地, 羽目板, 本実加工
カテゴリー: ブログ,あいじゃくり,木について知ろう,お客さまからのお問い合わせ,DIY 日曜大工
日田市内のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
和室の畳をうづくりフローリングにリフォームされました。
<ビフォー>

<アフター>

素晴らしい施工写真ありがとうございます!
天然木のぬくもりあふれるお部屋になりましたね。
今回施工された商品はこちら
【訳あり】杉フローリング 節あり うづくり
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,杉フローリング,施工事例(床材),DIY 日曜大工
先日ヒノキの羽目板をご購入くださったお客様からYouTubeの動画が届きました。
軽バンの天井板として施工されたそうです。
以下、お客様からのメッセージです。
この度は素敵な羽目板を送っていただき誠にありがとうございました。車中泊仕様に軽バンの天井に使わせて頂き、動画にもさせていただきました。
概要欄に商品のリンクを載せさせていただいてます。とても綺麗で香りもよく、最高の桧の羽目板でした。
追加で施工する材が必要になれば、また利用させていただきたいと考えています。この度は誠にありがとうございました。
素晴らしい動画ですね。
最近のキャンプブームで車内への施工を希望されるお客様からのお問い合わせも増えております。
ご検討されている方はぜひご覧ください。
ありがとうございました!
◎今回使用された材料はこちら
桧(ヒノキ) 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小(10×73×1985mm) 20枚入り 1束 ●本実目透し加工
少し曲面になってる面には細い羽目板が張りやすいですね^^
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
カテゴリー: 最新情報,桧羽目板,天井羽目板,施工事例(その他),DIY 日曜大工,DIYその他,超仕上げ
タグ: 杉, 外壁, 総赤身, 節あり
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),杉総赤身,DIY 日曜大工,DIY壁
日田市内のお客様が
押入れの壁に杉の羽目板を施工されました。
<ビフォー・施工前>


<アフター・施工後>



押入れの見えない部分に無垢の材料を使うなんてもったいない…
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
杉は調湿作用にとても優れているので
湿気がこもりやすい押入れの内装材としてもおすすめなんです。
日田は特に湿度が高いので
カビやダニにも安心ですね。
ありがとうございました^^
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 羽目板, 押し入れ内装, 杉板, 杉の羽目板, 押し入れの羽目板
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(その他),杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁
こんにちはこんばんは、
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
さて、リフォームも3週間、21日経ちました、
少し、変更もあって、工事が大きくなりました。
と言うのは、隣の部屋の押し入れと、床の間、あと、廊下まで部屋を広げることにしたのです。
この状態です。


リフォームはまだ続きます。
10月いっぱい掛かりそうです。
また、つづきは来週です。


タグ: 杉, 国産木材, 壁材, 羽目板, 腰壁, 日田杉, 杉羽目板
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY壁
こんにちは、こんばんは、
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
リフォームも11日目です。
やっと、床をはがして、大引き根太と断熱材を入れて、
この後コンパネを張って行きます。

壊す作業がめっちゃ大変でした。

コンパネ貼りました、
この後、天井の下地を作っていきます。その後仕上げ、
まだまだ工事は続きます。
天井貼ったら更新します。
まだまだ工事は続きます。
タグ: リフォーム, 杉天井羽目板, 床張り替え, セルフリノベーション, 日田杉, 杉羽目板
カテゴリー: ブログ,最新情報,杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁,DIY床
//ページネーション ?>