羽目板屋どっとこむ TEL:0120-23-3672

梅江製材所 ウメさんのブログ



DIY腰板の記事

【施工例238】和室から洋室へリフォーム〜杉(純白)の羽目板の腰壁〜

お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。

杉の壁天井 純白の羽目板でリフォームされました。

お客様からのメッセージです

和室を洋間にリフォームすることになり、砂壁の劣化が有りましたので腰壁に工事を行いました。
杉板純白の無節で幅広160ミリの為思った以上に良く出来ました。
床板が無垢床赤みなので腰壁を引き立てます。
今迄総赤身を設置していたので違いがハッキリ判りました。

和室を洋間にされたそうでとても綺麗に仕上がっていて素晴らしいです。
杉の純白は美しいですね。
和の雰囲気の空間にも似合い高級感があります。

素敵な施工写真ありがとうございました。

今回施工された材料は
杉 羽目板(壁・天井材)純白・無節・上小(11×130×1985mm)12枚入り1束●本実目透し加工

LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,杉羽目板,DIY 日曜大工,羽目板無節,超仕上げ,DIY腰板

【施工例236】お部屋のリフォーム〜ヒノキの腰壁とフローリング〜

お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。
ヒノキの羽目板とフローリングでお部屋をリフォームされました。

以下お客様からのメッセージです。

2回目のDIYリホームです。前回は床が桧、天井と壁を杉で仕上げましたが今回は床、腰壁を桧で仕上げてみました。

素晴らしいです。
2回目のDIYリフォームとのことですが、プロ顔負けの仕上がりですね。

ミントグリーンの壁とブラウンの幅木・見切りがちょっとレトロな雰囲気で、天井の柄とも似合っていておしゃれですね。
窓からの景色も風景画のようで素敵です。

素敵な施工写真ありがとうございました。

今回施工していただいた材料は
◯ヒノキ羽目板10×87×1985mm 本実目透かし加工 超仕上げ
◯ヒノキ幅木・見切り 17×41×1985mm
◯ヒノキフローリング 15×105×1900mm 本実突き付け加工 エンドマッチ 超仕上げ


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , ,

カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,桧羽目板,桧フローリング,施工事例(床材)

【施工例230】トイレの腰壁リフォーム〜杉羽目板〜

お客様からトイレのリフォーム画像が届きましたので
ご紹介致します。
お客様からのメッセージ

施工のポイントやこだわりをお教えください。:
昔、1Fのトイレ施工の時にお世話になり、今回は2Fのトイレの全交換の際にまた利用させて頂きました。
天井、床、壁、トイレ、電気全てDIYでおこないました。
全部で10万かからず。。
頼むといくらになるのか。。。
DIYは好きなように施工できるので、楽しい限りです。
また、利用させていただきます。

DIYで腰壁を施工されました。
おしゃれなトイレですね。
壁紙や天井、照明等もDIYで施工されたそうです。
節ありの羽目板ですが、節(フシ)はほとんど目立たないですね。
すばらしい画像をありがとうございました。

今回使用された羽目板はこちら
杉節あり 羽目板10×100×1985mm
杉巾木/見切り 1

タグ: , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例,DIY腰板,DIY腰板

【施工例153】トイレの腰壁リフォーム〜ヒノキ羽目板〜

先日、工場に材料を買いに来てくださった福岡のお客様から

施工写真が届きましたのでご紹介します。

お客様からのメッセージ

施工のポイントやこだわりをお教えください。: トイレの腰壁を作りました。
斜めに張った壁は材料が少し足りなかった時の工夫です。
また、8月に既存の天井を取り除き、間接照明を取り入れました。

これは…ご自宅のトイレでしょうか??

ヘリンボーン貼りの羽目板や間接照明の取り入れ方など上級テクニックがいっぱいで

旅館か店舗のトイレかと思うほど素敵なトイレですね。
居心地良すぎて長居してしまいそうです。
素晴らしい写真をありがとうございました!
 

今回使用された材料はこちら
<腰壁>

【訳あり】桧 (ヒノキ)羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 10× 87×1985 17枚入り 1束 アウトレット商品●本実目透かし加工

<天井>
【訳あり】 杉 羽目板 (壁・天井材) 純白・無節・上小(10×115×1985mm) 13枚入り 1束 ●本実目透し加工|

 


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: ,

カテゴリー: 最新情報,施工事例(腰板),DIY腰板,桧羽目板

【施工例142】古民家のリフォーム〜杉羽目板 節あり アイジャクリ〜

こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。

山口県で古民家の改修をされているA様から
施工写真が届きましたのでご紹介します。

アイジャクリの板を塗り分けてモザイク壁を制作されました。

なんと、塗料は100均の水性ニスを塗装されたそうです。それだけのカラーの塗料をそろえると
コストも掛かるし、余るので、100均の小さい塗料がちょうどよかったそうです。
コストをおさえるアイデアで遊び心のある素適な空間が生まれました。すばらしいですね。


こちらの外壁は、いろはの塗料を塗装されたそうです。

天井は杉無節の羽目板。

A様たくさんの施工写真をありがとうございました。

今回ご使用いただいた材料はこちら

杉 節あり 11×130×1985mm アイジャクリ
https://hameitaya.com/SHOP/SFA005.html

天井
杉 無節 10×73×1985mm 本実突き付け加工
https://hameitaya.com/SHOP/shm73-tu.html


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),あいじゃくり,最新情報,DIY腰板,未分類,DIY 日曜大工,DIY壁

【施工例132】渡り廊下の雨よけ〜ヒノキの羽目板〜

こんにちは!

ブログを読んでくださってありがとうございます。

 

福島県の神社、開成山大神宮様から施工写真が届きましたのでご紹介します。

 

<開成山大神宮様からのコメント>
雨が降ると屋根下の跳ね返りで、渡り廊下が濡れてしまうため雨よけをつくりました。高さ910mm。使用した材は桧の羽目板です。
サンプルを取り寄せ、材の裏表を確認!そのまま使えるかと思いましたが、いざ、届いてみると表は非常にキレイに仕上げっていますが、裏面にはプレーナーの送り跡がしっかりついてまいた。
両面が見えるため、木裏全て1mmのカンナをかけました。
そりゃ両面使うとは想定していないでしょうから仕方ありません。
3点独立基礎、板金で根巻きもしました。全て桧造り、なるべくスリムに廊下のスペースが犠牲にならないようにしました。皮膜を作らないタイプの防腐剤・日焼け止めを塗布してあります。

 

ありがとうございます!
ヒノキの雨よけ、きれいですね。防腐剤も塗られているとのことで雨に濡れても安心です。
冬の寒い日は風よけにもなりそうでとても素敵な雨よけですね。

そして羽目板の裏面についてですが…そうなんです、羽目板の裏側は見えない前提で作っておりますので
裏面は加工の機械跡などが残っている場合があります。申し訳ございません。
コスト削減のためご了承ください。

でも表面は超仕上げでツルツルですよ。


LINE@から自慢の施工写真を募集しております。

トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

 

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,DIY腰板,桧羽目板,施工事例(その他),DIY 日曜大工,DIY壁

【施工例124】マンションの壁板リフォーム〜杉の羽目板・縦貼り〜

こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。

杉の羽目板を施工されたお客様からレビューと写真が届きましたのでご紹介します。

訳あり】杉 羽目板純白 (壁・天井材) 無節/上小 (10×100×1985mm) 15枚入り 1束●本実目透し加工

初めてハメ板を購入しましたが、よく出来た製品ですね。
星は3枚ほど割れていたので一つ減らしました。割れた部分はカットして使用しました。
ただ狭い場所に使用したのでカットとサイズ合わせに時間がかかりましたが、施工は簡単にできました。
表面がツルツル過ぎて照明を反射してしまうため、また色を少し暗くしたかったので♯240でヤスリがけをしてBRIWAXして使用しました。そのままでもツルツルで綺麗なので通常は必要ないと思います。
見た人はカフェみたいと言ってくれて非常に満足しています。また別の場所に貼るときには利用させて頂きます。

施工写真ありがとうございます!
マンションのキッチンカウンター上部の壁に施工されたそうです。
お部屋全体でなくても、一部分でも天然の木があるだけで
ぬくもりのあるナチュラルな雰囲気になりますね。
色や光沢も工夫されてほんとにカフェみたいで素敵ですね。

 


LINE@から自慢の施工写真を募集しております。

トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

 

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),DIY腰板,DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節

【施工例93】階段の腰壁|杉羽目板 無節

こんにちは!

 

ブログを読んでくださってありがとうございます。

 

明日から11月ですね。ここ日田市でも急に気温が下がり、

 

薪ストーブが活躍しはじめました。

 

さて、先日工場に材料を買いに来てくださった福岡のT様から

 

施工写真が届きましたので紹介させてください。

 

ビフォー→アフターです。

 

施工前の階段

 

before

 

施工後

after

 

 

T様ありがとうございました。

階段の腰壁は角度をつけてカットしないといけないので

大変だったと思います。

木のぬくもりが感じられる、素敵な空間になりましたね。

階段の上り下りもちょっと楽しみになりそうです♫

 

施工していただいた材料は

杉 羽目板 (壁・天井材)腰壁用 無節・上小 ( 10×100×960mm)ハーフサイズ 15枚入り 1束
●本実目透し加工

 

 

タグ: , , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,施工事例(腰板),DIY腰板,DIY 日曜大工,DIY壁

【施工例92】お風呂の壁|桧羽目板87

こんいちは!

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

さて、三連休最終日の本日、日田市は晴れ!まだ少し蒸し暑さが残りますが、まずまずの行楽日和。

さて、またまた、プロ級の写真が届きました。

めちゃくちゃ上手です。プロ顔負け!

お風呂の壁をDIYで全て桧の羽目板に施工し直しました。

山形県の村上さんです。

シャワーのフックと換気扇の枠等、細かい作業が素晴らしいと思います。

蛍光灯の灯より外の光の方が綺麗に見えます。

村上さんのメッセージです。

”お風呂が見違えました。もっと早くやりたかったですね。

職人さん頼んだら高額になりそうですね。

良い板を提供してくれてありがとうございます。九州からのお嫁入りですね”

村上さんありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします

また、施工写真が届きましたら、ブログで紹介したいと思います。

ちなみにお風呂の壁ですので防腐塗料を塗ったそうです。

商品は桧無節羽目板10×87×1985 17枚入り

桧巾木17×41×1985 5本セット です。

タグ: , , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,施工事例,DIY腰板,桧羽目板,未分類,施工事例(その他),桧フローリング,DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板

【施工例91】階段の腰壁と玄関の壁板|杉の節あり 羽目板

こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。

先日の台風24号による被害はございませんでしょうか?

こちら日田市は雨とちょっと強い風程度で

弊社も特に被害はありませんでした。


被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

また今週末も25号が迫っていますね。お気をつけください。

さて、先日ご購入いただきました、神奈川県のM様より施工写真が届きましたのでご紹介いたします。


OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


施工のポイントやこだわりをお教えください。: 下地が石膏ボードなので木工ボンドと極細ビスと隠し釘で施工しま
した。天井まで長さが足りなかったので継ぎましたが、特に違和感
はないです。
一枚づつ手切りだったので手間はかかりました。
階段周りは腰板風に仕上げて上方にクロスを貼りました。
扉にも板を貼り付けて見た目ログハウスっぽい仕上がりになり満足
しています。

M様からのメールより





Mさま、素晴らしい施工写真をありがとうございました!
特に階段の腰壁は斜めのカットが大変だったのではないでしょうか。
玄関、階段、扉にも羽目板を使用されて、家に入った途端杉の木のいい香りがしそうですね。天然木のぬくもりあふれるすてきな空間です。

今回使用していただいた材料はこちら

null

null

杉 フローリング(床材) 節あり (11×130×1985mm) 12枚入り 1束 ●本実突き付け加工

タグ: , , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(腰板),DIY腰板,未分類,DIY壁,DIY壁

羽目板屋.comショッピングサイトへ