埼玉県の木工房ぐみの木様から施工写真が届きました。
自動車工場のトイレの壁を施工されました。
施工のポイントやこだわりをお教えください。:
依頼主の自宅と同敷地内の自動車工場の従業員が共用可能なトイレとの要望で、家屋の戸内と戸外両方から利用できるトイレを設計、施工。
双方のプライバシーを確保しながら、開放感のある使い勝手の良さを最優先に、温かみのある杉の羽目板を多分に使い生活の中な1つの安らぎ感のある部屋というイメージで仕上げてあります。



コメントにもありますように
外の工場からも、自宅の中からも共用で使えるトイレということで
少し広いせいもありますが、ちょっとしたお部屋のような安らぎ感がありますね。
きっとスタッフの方々もトイレに来るたびに、
木の温もりでホッとできる空間になったのではないでしょうか。
素敵な写真ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: トイレ, リフォーム, 杉, 節あり
カテゴリー: 施工事例(腰板),最新情報,杉羽目板
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
東京都のM様から施工写真が届きました。
杉の総赤身・節ありの羽目板で壁をリフォームされました。
素晴らしいです✨


杉の赤身は、丸太の芯に近い赤い部分のみを選別した高級材です。
また、水やカビに強く、耐久性のある材料で人気の材料なんです。
壁の向こうにチラッと見える煉瓦のお部屋も気になります。BARでしょうか?
M様 ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 壁板, 杉, 節あり, 総赤身
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,あいじゃくり,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,杉総赤身
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
山口県で古民家の改修をされているA様から
施工写真が届きましたのでご紹介します。
アイジャクリの板を塗り分けてモザイク壁を制作されました。


なんと、塗料は100均の水性ニスを塗装されたそうです。それだけのカラーの塗料をそろえると
コストも掛かるし、余るので、100均の小さい塗料がちょうどよかったそうです。
コストをおさえるアイデアで遊び心のある素適な空間が生まれました。すばらしいですね。

こちらの外壁は、いろはの塗料を塗装されたそうです。

天井は杉無節の羽目板。
A様たくさんの施工写真をありがとうございました。
今回ご使用いただいた材料はこちら
壁
杉 節あり 11×130×1985mm アイジャクリ
https://hameitaya.com/SHOP/SFA005.html
天井
杉 無節 10×73×1985mm 本実突き付け加工
https://hameitaya.com/SHOP/shm73-tu.html
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: あいじゃくり, モザイク壁, 塗装, 杉, 節あり
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板,あいじゃくり,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,未分類
先日杉フローリングをご注文いただきましたお客さまから
リフォームの施工写真が届きました。
お客さまからのメッセージです
お陰様で工事も終了まじかです。
今回賃貸物件に初めて無垢材を使わせて頂いたのですが、
足触り、木の香りどれをとっても大満足の工事となりました。
オーナーさんにもとても気に入って頂きもう2件発注頂きました。
この度は素晴らしい材を提供いただき感謝致します。
ありがとう御座いました。
施工前


施工後



真っ白でシンプルな空間に
無垢の杉フローリングが素敵ですね。
オーナー様にも気に入って頂けて、本当にうれしいです。
ありがとうございました。
今回ご使用いただいたフローリング材はこちら
杉フローリング(床板) 節あり(11×130×1985mm) 12枚入り 1束 ●本実突き付け加工

タグ: フローリング, マンション, リフォーム, 杉, 節あり
カテゴリー: 未分類