【お客様からのお問い合わせ14】〜マルウメの羽目板は無垢の一枚ものです〜
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
昨日お客様からこんなお問い合わせがありました。
「マルウメさんのフローリングは、ユニや継ぎではなく一枚物でしょうか?」
長年製材業を営んでいて大変お恥ずかしい限りですが、
この「ユニ」というのが何のことかわかりませんでした。
「継ぎ」というのは集成材の事かなとなんとなくわかりました。
早速ググってみました。
「ユニ」とはユニットの略で、フローリングを製作するときに長さ方向で継いだ板の事だそうです。
更に長さ方向にも幅方向にも継いだ板はFinger joint laminationの略で「FJL」これは一般的に集成材と呼ばれます。
同じ無垢フローリングでも「ユニ(UNI)」と、「FJL」、「一枚もの(OPC)」の3種類に分けられるとのことです。
この継ぎが少ないほど高級な無垢の板ということです。
もちろん、弊社の羽目板、フローリングは無垢の一枚ものです。
それが当然だと思っておりましたので、特に商品ページに記載しておりませんでした。
自分たちにとっては当たり前のことでも、無垢フローリングを探されているお客さまにとっては
一枚板とはっきりわかりにくくて不親切なページだったなと反省しています。
ネット販売を始めて11年くらい経ちますが
お客さまからのお問い合わせで毎回勉強させていただく日々です。
ありがとうございます。これからも精進します。
カテゴリー: DIYその他,お客さまからのお問い合わせ,ブログ,最新情報,木について知ろう,杉フローリング
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。