埼玉県のお客様から、廊下とトイレのリフォーム写真が届きましたのでご紹介します。
廊下の天井には杉の総赤身羽目板を使用され、クロス貼りだった天井が無垢材ならではの温かみのある空間に生まれ変わりました。
特に玄関から続く廊下が見違えるように美しくなったそうです。
また、トイレは内装を一式フルリフォームされ、壁と天井にヒノキ材を採用。
ヒノキの心地よい香りが広がり、快適な空間になったと喜びの声をいただきました。
自然素材ならではの美しさと香りが、暮らしに癒しをプラスする素敵なリフォーム事例です。
実はこのお客様、以前も施工写真を送ってくださり、その際のリフォーム事例も素敵でした。
ぜひこちらもご覧ください。
今回施工していただいた材料はこちら
杉総赤身 無節 羽目板 11×160×1985mm
ヒノキフローリング 小節 15×105×1900mm
LINEからご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします