羽目板屋どっとこむ TEL:0120-23-3672

梅江製材所 ウメさんのブログ



施工事例の記事

【施工例238】和室から洋室へリフォーム〜杉(純白)の羽目板の腰壁〜

お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。

杉の壁天井 純白の羽目板でリフォームされました。

お客様からのメッセージです

和室を洋間にリフォームすることになり、砂壁の劣化が有りましたので腰壁に工事を行いました。
杉板純白の無節で幅広160ミリの為思った以上に良く出来ました。
床板が無垢床赤みなので腰壁を引き立てます。
今迄総赤身を設置していたので違いがハッキリ判りました。

和室を洋間にされたそうでとても綺麗に仕上がっていて素晴らしいです。
杉の純白は美しいですね。
和の雰囲気の空間にも似合い高級感があります。

素敵な施工写真ありがとうございました。

今回施工された材料は
杉 羽目板(壁・天井材)純白・無節・上小(11×130×1985mm)12枚入り1束●本実目透し加工

LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,杉羽目板,DIY 日曜大工,羽目板無節,超仕上げ,DIY腰板

【施工例237】浴室の壁板〜ヒノキの羽目板〜

お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。
ヒノキの壁天井用の羽目板で浴室をリフォームされました。

以下お客様からのメッセージです。

お世話になっております。

お陰様で民泊宿のお風呂の壁面の張替が
綺麗に仕上がりました。

有難うございました。

ユニットバスが主流になっている昨今ですが
壁がヒノキでタイルのお風呂は魅力的ですね。
素敵な施工写真をありがとうございました。

今回使用された材料はこちら

桧(ヒノキ) 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 (10×87×1985mm) 17枚入
り )●本実目透し加工【ヒノキ・3.5寸・ム・ホ】

LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例,桧羽目板,DIY壁,超仕上げ

【施工例236】お部屋のリフォーム〜ヒノキの腰壁とフローリング〜

お客様から施工写真が届きましたのでご紹介いたします。
ヒノキの羽目板とフローリングでお部屋をリフォームされました。

以下お客様からのメッセージです。

2回目のDIYリホームです。前回は床が桧、天井と壁を杉で仕上げましたが今回は床、腰壁を桧で仕上げてみました。

素晴らしいです。
2回目のDIYリフォームとのことですが、プロ顔負けの仕上がりですね。

ミントグリーンの壁とブラウンの幅木・見切りがちょっとレトロな雰囲気で、天井の柄とも似合っていておしゃれですね。
窓からの景色も風景画のようで素敵です。

素敵な施工写真ありがとうございました。

今回施工していただいた材料は
◯ヒノキ羽目板10×87×1985mm 本実目透かし加工 超仕上げ
◯ヒノキ幅木・見切り 17×41×1985mm
◯ヒノキフローリング 15×105×1900mm 本実突き付け加工 エンドマッチ 超仕上げ


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , ,

カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,桧羽目板,桧フローリング,施工事例(床材)

【施工例235】天井板のリフォームで節電効果〜杉の羽目板(節あり)〜

楽天市場店に商品レビューが届きましたのでご紹介します。

天井板に杉の羽目板を施工されました。

★★★★☆
天井を二重張りで冷房節電
18年前に購入した築62年になる木造平屋の竿縁天井。5年前に外壁回りの木製建具をペアガラス窓に、杉羽目板の外壁材を剥がして100ミリグラスウールを入れ15ミリパイン材羽目板を張り直し、天井裏にグラスウール50ミリを入れてある。が、夏場の室内は温室状態、真夏はエアコンに頑張ってもらい電気代は上昇。最後の対策として竿縁天井を補強材を入れ室内側から杉の羽目板11ミリを張り上げました。ペアガラス窓を遮熱カーテン掛けて完成です。外気温度36℃でもエアコン自動運転-1℃の設定で室内掛け時計のデジタル温度計は28℃前後で楽チンです。7月の電気代は冷蔵庫とエアコン1台フル稼働で6,500円位でした。

断熱材と羽目板、ペアガラス窓、遮光カーテン等で節電効果を実感されたそうです。
素晴らしいですね。
電気料金の高騰が家計を圧迫している今日このごろですが
是非見習いたいです!

 

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例,天井羽目板

【施工例234】床板リフォーム〜ヒノキのフローリング〜

お客様から床板の施工写真が届きましたのでご紹介します。

ヒノキの羽目板でリフォームされました。

以下、お客様からのメッセージです

和室の床と押し入れを施工しました。商品及び梱包もしっかりしていて、大変助かりました。
余った床材は、高級なスノコにさせて貰いました。ありがとう御座いました。

 

 

ヒノキのフローリング、とてもきれいですね。
余った材料でスノコも製作されたとのことで素晴らしいです!

ありがとうございました。


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: 施工事例,桧フローリング,DIY床,超仕上げ

【施工例233】音楽室の床板リフォーム〜杉うづくりフローリング〜

先日ご注文いただきました神奈川県のお客様よりLINEで施工写真が届きましたのでご紹介させていただきます。

歌の練習部屋の床板にうづくりりフローリングを施工されました。

以下お客様からのメッセージです。

使っていなかった部屋を、歌の練習部屋へ改修しました。
出窓に二重窓を設置し、フローリングの上に防振ゴムを敷設、その上から杉のうづくりを施工してもらいました。

部屋に入ると杉の香りが充満し落ち着きます。そして何よりも足触りが良いです!
実はエアコンが壊れており蒸し暑い中、大工さんに作業してもらったのですが、このジメジメとした時期でも足はサラサラで快適でした。

他社さんのうづくりもサンプルを取り寄せましたが、丸梅さんの方が滑らかでクォリティが高く色味も綺麗でした。
丸梅さんの杉床は最高です!今度新築する家の床も丸梅さんでお願いしようと思いますので、そのときは何卒よろしくお願い致します!

嬉しいメッセージありがとうございます。
本当に素敵な音楽ルームですね。
杉の調湿作用は優れているので
(特にうづくりは凹凸の分表面積が広くなるため調湿効果もアップ)
日本の夏特有のジメジメとした湿度を吸湿してくれます。
天然のエアコンなんです。
その効果を実感していただき嬉しいです。


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,施工事例,杉フローリング

【施工例231】寺院仏間の床リフォーム~ヒノキのフローリング~

こんにちは。羽目板屋どっとこむのスタッフびわです。
お客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
寺院の床板リフォームにヒノキのフローリング材を施工されました。

お客様からのメッセージです。

施工のポイントやこだわりをお教えください。: 寺院仏間のリフォームにて御社の製品を使用させていただきました。上小の物をはじいて、なるべく無節だけになるようにしました。檜の良い香りと艶がとても綺麗で御住職も喜んでおられました。

ヒノキは耐久性に優れているため、昔から社寺、仏閣に使用されています。
表面の光沢感が上品ですね。また、上小部分もはじいて無節の板だけを選別されたとのことで
さらに高級感を感じます。ご住職様にも喜んでいただけたとのことで弊社も嬉しく思います。
素晴らしい施工写真をありがとうございました。

今回施工していただいた材料はこちら
ヒノキフローリング(床)15×105×1900mm 本実突き付け加工


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: SDGs,最新情報,施工事例,杉フローリング,桧フローリング,施工事例(床材)

【施工例230】トイレの腰壁リフォーム〜杉羽目板〜

お客様からトイレのリフォーム画像が届きましたので
ご紹介致します。
お客様からのメッセージ

施工のポイントやこだわりをお教えください。:
昔、1Fのトイレ施工の時にお世話になり、今回は2Fのトイレの全交換の際にまた利用させて頂きました。
天井、床、壁、トイレ、電気全てDIYでおこないました。
全部で10万かからず。。
頼むといくらになるのか。。。
DIYは好きなように施工できるので、楽しい限りです。
また、利用させていただきます。

DIYで腰壁を施工されました。
おしゃれなトイレですね。
壁紙や天井、照明等もDIYで施工されたそうです。
節ありの羽目板ですが、節(フシ)はほとんど目立たないですね。
すばらしい画像をありがとうございました。

今回使用された羽目板はこちら
杉節あり 羽目板10×100×1985mm
杉巾木/見切り 1

タグ: , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例,DIY腰板,DIY腰板

【施工例229】居酒屋の腰壁・天井板と床板

熊本県の業者様から施工写真が届きましたのでご紹介します。

居酒屋の腰壁、天井に杉の羽目板(無節)、小上がりの床には杉のうづくりフローリング(小節)を施工されました。


すばらしいです。無垢の座卓も高級感ありますね。

天然木をふんだんに使用した居酒屋さん。行ってみたいです。

今回使用した材料はこちら
杉フローリング(小節)うづくり仕上げ
杉 羽目板(純白)


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: 最新情報,施工事例,施工事例(腰板),杉フローリング,杉羽目板,施工事例(床材),業者様の施工例

【施工例228】床板のリフォーム〜杉のうづくりフローリング〜

埼玉県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。

杉のうづくりフローリングでリフォームされました。
以下お客様からのメッセージです。

約30年となるフローリングを、杉フローリングうづくり仕上げで上貼りしました。エンドマッチ加工を活かして、途中で貼り方向を変えて大正解でした、エンドマッチ加工の寸法精度が高くピッタリの仕上がりです。
うづくり仕上げは、裸足にも優しく最高です。
仕上げは、ラッペンワックスです!
ついでに、洗面所も完成させました。

素晴らしい施工写真をありがとうございました。
ラッペンワックス(自然塗料)で仕上げられたとのことで
表面がしっとりといい感じに仕上げってますね。

今回施工された材料はこちら

杉 フローリング 節あり(うづくり)15×135×1900mm


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,最新情報,施工事例,杉フローリング

羽目板屋.comショッピングサイトへ