羽目板施工方法(横張り編)を動画でご紹介をします。
先日のブログでご紹介しましたが、弊社の自宅の廊下に羽目板を施工しました。
今回DIY愛好家の方に手伝ってもらい、わかり易く動画を制作しました。
知ってる方は、何~んだこんなこと知ってるよ。。って思う方もいらっしゃると思います。
もちろん、必ずこの通りにやる必要はありませんが、あくまで例としてご参考に出来ればとおもいます。
道具です、ハンドーが写っていませんが、動画でご紹介します。
DIY,初心者、中級の方、是非ご参考にしてください。
ゆっくり何回も見てください。
ユーチューブにアップしました。
タグ: うづくり仕上げ, エンドマッチ加工, スギのフローリング, ヒノキ, ブログ杉フローリング, 九州の木材, 九州産ヒノキ, 九州産杉, 九州産杉板, 会社概要, 内装用建材, 国産木材, 国産無垢桧, 土壁, 壁材, 床板ブログ, 床板杉板, 建材, 施工動画, 木材, 杉のフローリング, 杉床板ブログ, 杉床板無垢, 杉板, 杉板のうづくり仕上げ, 杉純白無節羽目板, 杉羽目板, 桧, 桧フローリング, 桧羽目板, 檜羽目板, 漆喰, 漆喰壁, 無垢板, 無垢羽目板, 白すぎ, 白杉無節, 純白羽目板, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板って何, 羽目板の張り方, 羽目板の販売, 腰板, 自然素材, 軒天
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,DIY壁,DIY腰板,DIY腰板,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報,木について知ろう
コメントを残す
メールアドレスが公開されることはありません。