オリジナル巾木4種類になります
弊社の巾木は見切りと巾木を兼用に使うタイプと下記
大幅木と命名しました、巾木専用の下記商品
もう1商品下記の幅木は羽目板の厚みに収まる切れ込みが無いタイプ
上記商品でした。
そして今回また、巾木専用の商品(切れ込みのある物)を新しく追加しました。
3種類になりました。
真ん中の商品が今回追加した中巾木と命名します。高さが55ミリです。
4種の部材、見切りと巾木ラインナップです。
期日中に新商品、中巾木ショップサイトに追加します。よろしくお願いします。
タグ: エンドマッチ加工, 桧, 内装用建材, 杉床板無垢, 国産木材, 桧フローリング, 素性が良い, 羽目板の張り方, 国産無垢桧, 決済, 会社概要, 土壁, 壁材, 羽目板DIY 杉板, 桧の無節板, スギのフローリング, 九州の木材, 羽目板って何, 羽目板, 純白羽目板, 辺材, 白, ヒノキ板, 九州産杉板, 白杉無節, 楽天, 楽天ID, 楽天ID決済, 檜羽目板, うづくり仕上げ, 羽目板の販売, ヒノキ, 檜, 桧羽目板, 自然素材, 白羽目板, 九州産杉, ブログ杉フローリング, 床板杉板, 漆喰, 軒天, 漆喰壁, 背板, 背中の板, 杉板のうづくり仕上げ, 白すぎ, 腰板, 床板ブログ, 無垢ヒノキ羽目板, 施工動画, 杉床板ブログ, 杉板, 杉のフローリング, 無垢板, 無垢羽目板, 建材, 九州産ヒノキ, 杉純白無節羽目板, 杉羽目板, 木材
カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類,DIYその他