LINE LINE
梅さんブログ

施工時の接着剤について【お客様からのお問い合わせ10】

ブログを読んで頂きありがとうございます。

先日、ボンドに関するご質問を受けました。
弊社はコスト抑えるために施工時のボンドはコニシの木工用ボンド(白ボンド)をお勧めしていますが、
”無垢材の施工時はこのボンドはあまり良くない”と言う記事をネットで調べたお客様でした。
私も検索してみましたら下記の記事を見つけました

●木工用接着剤がNGな理由 

確かに、 (酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤)を使用するのは、絶対に避けてください。 と書いてあります。木工用ボンドは酢酸ビニル樹脂系エマルジョン形です。
この接着剤は接着剤中に含まれている水分が蒸発して硬化するタイプで蒸発した水分を無垢材が吸収してしまい床鳴りなどのトラブルが生じる場合があるようです。

 

コニシボンド

但し、今まで私が自分で施工するときや、弊社ショールームを大工さんに施工してもらったときも、この木工用ボンドを使用しており、ショールームは4〜5年経ちますが何も問題ありません。これまでに施工後のお客様からのクレームもほとんどありませんでした。

そこで、メーカーさんに問い合わせてみました。

やはり、上記の記事にある通り、 酢酸ビニル樹脂エマルジョンが無垢の材料の面に水分を吸収し、反りを招くリスクがあるとの事です。

また、職人不足の現代では昔の熟練の大工さんと若い大工さんとの経験値の差もあり、木材のクセを見抜けず、施工後の問題が起きたあとに対処できない等技術面の問題があるため木工用ボンドよりもプロ用のセメダイン等を勧めるようになった背景もあるようです。

メーカーさん曰く、小規模な面積であれば、木材に白ボンドをべっとり塗らず、数か所適量を塗り、
ネイル(クギ)でしっかり施工すれば問題はないでしょう。との事でした。
新築等の広い範囲の施工ではなく、DIYで施工する程度には問題ないそうです。


木工用ボンド(白ボンド)を使うメリットとしては、
まずコストパフォーマンスに優れていること。
薄めて使ったりと手軽に使えること。
ホルムアルデヒド使用していないF★★★★で、人体への影響が少ないこと。です。
日曜大工、DIY等で個人で施工される規模でしたら木工用ボンドでも問題ないようです。

但し、広い面積を施工されるプロ・施工業者の方や、個人の方でも上記の記事が気になる方は少しコストが高いですがプロ用のセメダイン等をご使用ください。


 

LINE@から在庫確認や質問などもできます。

是非使ってみてください。

トークお待ちしております。

 

友だち登録してください(•ө•)♡

 

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)