お客様から届いた天井板の施工写真をご紹介します。
ビフォー、アフターを送ってくださいました。
お客様からのメッセージです
「施工のポイントやこだわりをお教えください。」: 羽目板天井の柄合わせ、特に1985mm羽目板の短辺同士を天井の長手2間方向で途中竿の部分でジョイントするときの柄合わせには特に注意しました。
竿の取り付けはだぼを使いましたが、天井の竿方向の内々有効寸法の長さの竿を取り付ける方法がわからなくて、2か月考えてようやくある方法を思いつきなんとか上手くできました。
羽目板の長辺どうしが隙間なく接合するのと、羽目板面が平滑になるように気を使いました。
「施工のポイントやこだわりをお教えください。」: 羽目板天井の柄合わせ、特に1985mm羽目板の短辺同士を天井の長手2間方向で途中竿の部分でジョイントするときの柄合わせには特に注意しました。
竿の取り付けはだぼを使いましたが、天井の竿方向の内々有効寸法の長さの竿を取り付ける方法がわからなくて、2か月考えてようやくある方法を思いつきなんとか上手くできました。
羽目板の長辺どうしが隙間なく接合するのと、羽目板面が平滑になるように気を使いました。
ありがとうございます。施工方法に悩まれたようですが、とてもきれいな仕上がりですね。
照明器具の雰囲気にもぴったりで、居心地の良さそうな和室です。
今回施工していただいた材料は
杉 天井板 無節・上小 うづくり仕上げ(7×300×1985mm) 3枚セット
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡