こんにちは、こんばんは!羽目板屋どっとこむのウメさんです。
いつもブログを読んで頂き有難うございます。
久しぶりにブログを書きます。
最近、業者様のお宅に商談に行った時の話です。
うづくりの床板は、ロボット掃除機が跳ね上がって掃除機が掃除不能になる。
子供にとげが刺さった、
ストッキングが擦れて、引っかかった
上記を以前何処かでうわさに聞いたという事でした。
驚きました。全て間違いです。
その後すぐにうづくりのサンプルをお持ちして、マルウメのうづくりに触れていただきました。
すべすべの手触りに驚かれていました。
細やかなブラシで表面を磨き上げているので
よく塗装しているのですか?といわれるほどつるつるすべすべのうづくりです。
他社のうづくりや昔の材料には上記のような表面の仕上がりの悪いうづくりもあったのかもしれませんが
マルウメのうづくりに関しては自信を持ってみなさまにおすすめしたい逸品です!
うづくりの7つのメリット
効果1 木の香りがアップ
凹凸によって木の表面積がアップするので、木の香りが増します。効果2 凹凸で足ツボ効果+素足に嬉しい肌触り
うづくりの凹凸で、部屋を歩くだけでも足ツボ効果が期待できます。 足の接地面が少なくなるため、素足で歩くとサラサラした感触を味わえます。効果3 調湿効果が向上し、冬暖かく夏涼しい。
杉は呼吸しています。うづくり加工の凹凸で表面積がアップし、杉の呼吸による調湿効果が向上します。夏は涼しく冬は温かく感じます。効果4 見た目の美しさ&眼精疲労の軽減
表面の凹凸が美しい陰影を生み出し、見た目にも個性的な家に仕上がります。また、通常のフローリング材に比べ乱反射で家の中の光がやわらぎ、眼精疲労の軽減にも。効果5 耐久性の向上
柔らかい部分が削られ、硬い部分が残っているうづくりの凹凸。固い部分が表面に出るため、やわらかい杉材でも耐久性が向上します。効果6 すべりにくく、安全
凹凸にはすべり止めとしても効果アリ。室内を走り回る子どもや赤ちゃん、妊婦さん、ご高齢の方。みんなが安心して暮らせる床です。
効果7 おうちで過ごすペットの負担も軽減
新建材やつるつるに塗装した床はすべりやすく、ペット(特に犬)の足腰には大きな負担に。凹凸が爪に引っかかりやすいうづくりは、ペットが安全で負担なく過ごせる床に仕上がります。愛犬のみなさんからもご好評いただいています。
効果1 木の香りがアップ
凹凸によって木の表面積がアップするので、木の香りが増します。効果2 凹凸で足ツボ効果+素足に嬉しい肌触り
うづくりの凹凸で、部屋を歩くだけでも足ツボ効果が期待できます。 足の接地面が少なくなるため、素足で歩くとサラサラした感触を味わえます。効果3 調湿効果が向上し、冬暖かく夏涼しい。
杉は呼吸しています。うづくり加工の凹凸で表面積がアップし、杉の呼吸による調湿効果が向上します。夏は涼しく冬は温かく感じます。効果4 見た目の美しさ&眼精疲労の軽減
表面の凹凸が美しい陰影を生み出し、見た目にも個性的な家に仕上がります。また、通常のフローリング材に比べ乱反射で家の中の光がやわらぎ、眼精疲労の軽減にも。効果5 耐久性の向上
柔らかい部分が削られ、硬い部分が残っているうづくりの凹凸。固い部分が表面に出るため、やわらかい杉材でも耐久性が向上します。効果6 すべりにくく、安全
凹凸にはすべり止めとしても効果アリ。室内を走り回る子どもや赤ちゃん、妊婦さん、ご高齢の方。みんなが安心して暮らせる床です。
効果7 おうちで過ごすペットの負担も軽減
新建材やつるつるに塗装した床はすべりやすく、ペット(特に犬)の足腰には大きな負担に。凹凸が爪に引っかかりやすいうづくりは、ペットが安全で負担なく過ごせる床に仕上がります。愛犬のみなさんからもご好評いただいています。