
タグ: リフォーム, ヒノキ羽目板, ヒノキ, 腰壁, ヒノキフローリング, 九州産ヒノキ
カテゴリー: 施工事例,施工事例(腰板),DIY腰板,桧羽目板,桧フローリング,施工事例(床材)
こんにちは。羽目板屋どっとこむのスタッフびわです。
お客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
寺院の床板リフォームにヒノキのフローリング材を施工されました。


お客様からのメッセージです。
施工のポイントやこだわりをお教えください。: 寺院仏間のリフォームにて御社の製品を使用させていただきました。上小の物をはじいて、なるべく無節だけになるようにしました。檜の良い香りと艶がとても綺麗で御住職も喜んでおられました。
ヒノキは耐久性に優れているため、昔から社寺、仏閣に使用されています。
表面の光沢感が上品ですね。また、上小部分もはじいて無節の板だけを選別されたとのことで
さらに高級感を感じます。ご住職様にも喜んでいただけたとのことで弊社も嬉しく思います。
素晴らしい施工写真をありがとうございました。
今回施工していただいた材料はこちら
ヒノキフローリング(床)15×105×1900mm 本実突き付け加工
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 寺院, 桧, フローリング, ヒノキ, ヒノキフローリング
カテゴリー: SDGs,最新情報,施工事例,杉フローリング,桧フローリング,施工事例(床材)
先日当店に材料を買いに来てくださったお客さまから施工写真が届きました。



広縁の床をヒノキで、天井を杉羽目板でリフォームされました。
きれいですね。ありがとうございます。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: リフォーム, 広縁, ヒノキフローリング, 杉羽目板
カテゴリー: 最新情報,杉羽目板,DIY床
大分県のお客さまから施工写真が届きました。
和室の床をフローリングにリフォームされました。
<お客さまからのメッセージです>
和室の天井・壁・床をリフォームする際に使わせてもらいました。
写真では全く伝わらないのですが、ドアを開けた時の香りと素足の感覚が格別です。
なによりも見た目の質感が合板フローリングとは全然違います。完全に素人なのですが、ほぼソーガイドベスト・木槌・インパクト・紙やすり・のみだけでできました。
時間はかかりましたが・・・
普通の部屋でさりげなく無垢の木を、と思って作業したので、
施工のポイントもこだわりもないのですが、満足感はすごくあるので、
迷っている人がいれば挑戦することをおすすめしたいです。
6畳の部屋の中だけで作業できるし、あまりうるさい音も出なかったです。



ビフォーアフター写真ありがとうございます!
壁の色も変えてガラリと雰囲気が変わりましたね。
フローリングもきれいです。
嬉しいコメントもありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: 桧, 和室, リフォーム, ヒノキ, 檜, セルフリフォーム, ヒノキフローリング
カテゴリー: 最新情報,桧フローリング,施工事例(床材),DIY床
先日LINE@からご注文いただきました、山口県のお客様から
施工写真が届きました。
ヒノキの床板でリフォームされました。
今回塗装も希望されましたので、外注で塗装業者にお願いして
自然塗料のオスモを塗装して納品させていただきました。
とてもきれいですね。
塗装の色に関しては、クリアー色ですので写真ではほとんどわかりませんが
少し光沢がある感じはします。
ありがとうございました。
今回ご注文いただきました材料はこちら
桧無節フローリングエンドマッチ付き
タグ: エンドマッチ, 桧床板の塗装, 桧無節フローリング, 自然塗料, 桧の床板, ヒノキフローリング
カテゴリー: ブログ,最新情報,施工事例,未分類,桧フローリング,施工事例(床材),超仕上げ
//ページネーション ?>