
ブログを読んで頂き有難うございます。
新緑が綺麗な5月。
GWも終わって、さぁ再起動です!
今日は日田市も大変気持ちのいい天気です。
材料の板達も気持ち良さそう

最高気温も30℃以上になりそうです。
もう夏です。

日田市では毎年恒例の川開き観光祭が開催されます。
今年は5/26・27の土日での開催になります。
花火がとても綺麗です。
詳細はマルウメ通信にも今、掲載しています。
さて、
今日は朝早く自宅の庭の草取りをしました。
数日前から毎日少しづつやってましたのやっと綺麗になりそう。。


この庭は先代の社長が庭好きだったので残してくれました。。
手入れが大変です。

こうすぐ、嫌な梅雨がやってきますが、この時期を十分エンジョイしましょう。。
次回も又ブログ書きます。
タグ: 5月の新緑, うづくり仕上げ, マルウメのうづくり, 九州産杉板, 大分県日田市, 川開き観光祭, 日田市, 日田杉, 杉板
カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類
ブログを読んで頂きありがとうございます。
秋も深まり最近はめっきり朝晩冷え込むようになってきました。
今朝も薪ストーブに火を入れています。

リフォームシーズンでしょうか?
大人気なのが、桧フローリングと桧羽目板です。
連日、お問い合わせを頂いています。
特に桧床板は無節より小節のほうの人気集中!
お客様より桧無節床板の施工写真いただきました。

弊社の甲板加工の超仕上げに人気があるようです。

やはり木の光沢を出せるのはこの、超仕上げに限ります。
超仕上げは昔の大工さんの手かんな仕上げです、
多くの業者は手間がかかり採算が取れないのでやっていません。
90%以上の業者がサンダー仕上げです。
サンダー仕上げとはペーパーによる仕上げの事。
しかし、サンダー仕上げでは木そのものの光沢が出ません。
弊社こだわりの仕上げなのです。
手で触ってみたら違いがすぐに体感できます。
是非無料サンプルで、触れてみて、体感してみてください。
無料サンプルはこちらです。
タグ: うづくり仕上げ, ヒノキ, リフォーム, 九州の木材, 九州産ヒノキ, 九州産杉板, 壁, 床, 杉, 杉フローリング, 桧フローリング
カテゴリー: DIYその他,DIY床,ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類,桧フローリング
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。
お客さまから施工写真が届きましたのでご紹介します。
お客さまからのメッセージ
羽目板をオイルステインで塗って縦貼りに、リビングを古民家風にしました。
お部屋の壁1面のみを縦張りにされたことで
お部屋全体のアクセントとなり
濃い塗装色でも圧迫感なく、センス良くまとまっていますね。
他の家具ともコーディネートされて、リラックスできそうなリビングです。
とても素敵な施工写真ありがとうございました。
今回使用していただいた羽目板はこちら
国産・杉板のネット販売。九州の工場より送料無料でお届けします。直送だから安い!5499円/坪。 貼るだけで天然木の温もりあふれるお部屋に♪新築 リフォーム DIYに。個人の方プロの方 お気軽にお問合せ下さい。フリーダイヤル0120-23-3672
タグ: DIY, オイルステイン, リビング, 九州産杉板, 内装用建材, 古民家風, 木材, 桧フローリング, 羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。
先月、壁の施工写真を送っていただいたお客さまから
今度は床の施工写真が届きました。
1 居間に桧
2 洋室に杉
3 玄関(桧)から洋間(杉)
全て板の配置は私が選び指示しました。玄関桧は杉と調和する様に色合いを考え、家具の下になり隠れる場所など考慮しながら決めていきました。
杉のうずくりがワンちゃんも滑らなくて良かったかなと・・犬も人間も滑りまくっています(笑)
とても気分よく、キズが出来ても愛着がわく感じです。オスモの透明艶消しを塗ったびで色合いもほぼ元の自然色のままです。
あめ色に変化するのが楽しみです。迅速なご対応有り難うございました。
前回の施工写真
前回に引き続き、素晴らしい施工写真をありがとうございます。
ヒノキと杉のフローリング材も気に入っていただけてうれしいです。

リビングにヒノキのフローリングを施工していただきました。壁は前回ご紹介しましたが、当店の杉羽目板です。

こちらのお部屋は杉(無節)のフローリング。

玄関の床はヒノキ。
ヒノキと杉の無節は、小さいサンプルで見ると区別がつかないくらい
似ている時があるんですが、広い面積で比べると違いがわかりますね。
お部屋ごとに違う木の触感や香り、そして
それぞれの木の経年変化もお楽しみ下さい。
ありがとうございました。
今回施工していただいたフローリング材はこちら
杉フローリング 無垢杉羽目板九州産地直送日田杉 フローリング
国産・ヒノキの通信販売。九州の工場より送料無料でお届けします。直送だから安い!18,960円/坪。 檜のいい香りでリラックス♪新築 リフォーム DIYに。個人の方プロの方 お気軽にお問合せ下さい。フリーダイヤル0120-23-3672
タグ: うづくり仕上げ, ヒノキ, リフォーム, 九州の木材, 九州産ヒノキ, 九州産杉板, 壁, 床, 杉, 杉フローリング, 桧フローリング
カテゴリー: DIY床,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,未分類,杉フローリング,桧フローリング
ブログを読んで頂き有難うございます。
今日は弊社の所有する日田市内の山に来ました。
日田市内の東の方角が一望できます。
もう、秋、、凄く涼しい風が吹いています。

先日、間伐を終えた弊社の山になります。

隣の木と木の間に隙間を作り、日光が差し込みようになりました。
このように成長の悪い木、曲がった木、等を伐採して、成長を促します。

残った木は益々、真っ直ぐに育ち良材になって行きます。
これで又、後5年間たって、間伐をするかどうか判断します。
通直完満な立木はそう簡単にはありません、伐採時にそれは判断できます。羽目板、フローリングに適した丸太を造林するのは大変なことです。
私があと30年生きれるか分かりませんが、その頃には立派な杉の木が世に出て行くのでしょう。。
タグ: 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 山の手入れ, 杉のフローリング, 杉フローリング, 林業, 桧フローリング, 自然素材
カテゴリー: DIYその他,ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類,杉フローリング
ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日、弊社のプロのお客様の施工例をいただきました。
ご覧ください。
メッチャカッコいいです。
施工を担当した業者様は神奈川県のワイズ様です。



和の雰囲気を保ち木と薪ストーブ調和、やっぱり無垢の木の香りを感じさせるデザインです。
興味のある方は是非こちらへ。
タグ: 九州産杉板, 杉板, 杉無垢羽目板, 杉純白無節羽目板, 杉羽目板, 無垢板, 無節羽目板, 腰壁, 自然素材
カテゴリー: ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),最新情報,木について知ろう,羽目板無節
ブログを読んで頂き有難うございます。
自社の山を見に来ました、
現在、まず、間伐する前にパーカー道を作っています。(パーカー道とは林業運搬車が伐採後の木材を運ぶ為の道)
植え付けから、40年近くなります
私が、高校時代の夏休み祖父と一緒に下刈りをしました、
約1haの山林です。
10年位前に間伐をしました、そしてこの度3回目の間伐です。


一部20年ほど前に松や、雑木が植わっていたところに、桧を植林しました。
その中に一際、年数の繰った桧がありました、
推定ですが、樹齢70数年経っていると思われます。

周りの桧と比べると年数が全く違うことが分かります。

枝打ち作業も20年ほど前にしています。
私が、80歳を越えたころもっと幹が太くなり銘木になることを願っています。
タグ: 九州の木材, 九州産ヒノキ, 九州産杉, 九州産杉板, 国産木材, 日田杉, 杉フローリング, 桧フローリング, 自然素材, 間伐
カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類
こんにちは。
ブログを読んで下さってありがとうございます。
お客さまより施工写真が届きましたのでご紹介します。
H様からのメッセージ
杉の羽目板(無節上小)を購入させていただきました。
木の温もりを感じる内装に仕上がりました。商品も綺麗な仕上がりで大満足です。


H様ありがとうございました。
今回は73ミリ幅の杉羽目板を大量にご使用いただきました。
木質感あふれるお部屋に仕上がりそうですね。
お買い上げ頂いた商品は下記です。
タグ: 九州の木材, 九州産杉, 九州産杉板, 内装用建材, 壁材, 杉, 杉フローリング, 杉羽目板, 杉羽目板無節, 羽目板
カテゴリー: DIY壁,DIY床,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,木について知ろう
ブログを読んで頂き難うございます。
マルウメ梅江製材所の梅さんこと梅江です。
先日、LINEにお客さまから施工写真が届きましたので
ご紹介します。

前回ブログで広縁のフローリングをご紹介しました福島県のY様です。
今回また別のお部屋のフローリングをリフォームされたそうです。
結構広い面積で、大変だったことと思います。
前回はDIY初心者と伺っていましたが
とても完成度が高いですね。




表面は、ワトコオイルのミディアムウォルナットで
塗装されたそうです。
ご家族にも好評だったとのことで私達スタッフ一同も大変喜んでおります。
Yさま、ありがとうございました!
LINE@からも施工写真募集中!



QRコードを読み込むかLINEIDの@BBP64141で検索してね!
タグ: セルフリフォーム, ヒノキ, フローリング, リフォーム, 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 厚み15ミリフローアー, 壁材, 天然木, 床, 杉, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 桧フローリング, 桧無節フローリング, 無垢材, 節あり材
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,ブログ,施工事例,施工事例(床材),最新情報,未分類
先日、スマホ専用サイトが出来上がりました。
スマートフォンからアクセスください。
http://hameitaya.com/smp/

私のスマートフォンでのスクリーンショットです。

スクロールして確認ください。
前と比べてとても見やすくなりました。
LINE専用サイトもありますのでよろしくで~す。

今後ともマルウメをよろしくお願いします。
タグ: スマホサイト, ヒノキ, フローリング, 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 厚み15ミリフローアー, 壁材, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 桧フローリング, 桧無節フローリング, 無垢羽目板, 縁故板, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板の施工方法道具, 腰壁, 超仕上げ
カテゴリー: ブログ,最新情報
//ページネーション ?>