
今年の2月頃に施工写真を送ってくださった東京都のA様が
その後さらにお部屋のリフォームをされたとのことで
続編の施工写真が届きました。
ご紹介させていただきます。
杉の無節羽目板。
一番幅の狭いタイプ73mmの羽目板を横張りに施工されました。
とってもきれいです✨



前回送っていただいたときのブログはこちら
【施工例133】玄関とダイニングの壁板リフォーム〜杉の羽目板(無節)〜
素晴らしいですね。今回は階段の壁やドアにも施工されて
家中の壁がマルウメの杉になっているようでとても嬉しいです。
杉の香りいっぱいで癒やされますね。
ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: DIY, ドア, リフォーム, 壁板, 建具, 日田杉, 杉, 羽目板, 階段
カテゴリー: DIY壁,施工事例(壁・天井材),杉羽目板,羽目板無節
杉羽目板を購入してくださったお客様から、施工写真が届きましたのでご紹介します。



<お客様からのコメント>
施工のポイントやこだわりをお教えください。: 築40年超の洋室をリフォーム。
二つあったドアの一つを潰して壁掛けテレビの壁板に使用しました。
数枚並べた所両端の本棚と色が合わなかったので、ブライワックスで着色し蜜蝋ワックスで磨きました。
シックな雰囲気でカッコいい壁ですね。両サイドのボードに合わせて塗装されたとのことで素晴らしいです✨
壁全体をリフォームするのはちょっとハードルが高いと思われる方も
こんな感じにお部屋の一部分だけでも無垢の木を使うと雰囲気も変わるし、お部屋の調湿効果もアップします。おすすめです✨
今回使用された材料はこちら
杉 羽目板 無節・上小 ( 10× 73×1985 20枚) 1束 ●本実突きつけ加工
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: ブライワックス, 壁掛けテレビ, 壁板, 杉, 無節, 羽目板, 蜜蝋
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,ブログ,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報,羽目板無節
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
東京都のM様から施工写真が届きました。
杉の総赤身・節ありの羽目板で壁をリフォームされました。
素晴らしいです✨


杉の赤身は、丸太の芯に近い赤い部分のみを選別した高級材です。
また、水やカビに強く、耐久性のある材料で人気の材料なんです。
壁の向こうにチラッと見える煉瓦のお部屋も気になります。BARでしょうか?
M様 ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 壁板, 杉, 節あり, 総赤身
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,あいじゃくり,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,杉総赤身
こんにちは。マルウメのブログを読んでくださってありがとうございます。
先日マルウメのLINEアカウントに施工写真が届きましたので
ご紹介します。
東京都のA様ありがとうございます!
無節の羽目板を玄関とダイニングの壁に施工されました。
横張りも素敵ですね。


羽目板の貼り方は主に縦と横ですが
縦張りと横張りで随分雰囲気も変わりますね。
(「縦貼り」「横貼り」 でしょうか?どちらが正しいかわかりません。)
横張りの方がなんとなく洋風ぽい感じがします。
そして視覚効果でお部屋が広く感じます。
反対に縦張りは天井が高く感じます。
横か縦かで迷っている方は、いろいろな施工例をご覧いただいて
雰囲気を比べてみてくださいね。
以前書いたブログ
羽目板は縦貼りと横貼りどっちが良いの?〜お客様の問い合わせ 7
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: リフォーム, 壁板, 杉, 横張り, 無節, 玄関, 羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,羽目板無節
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
杉の羽目板を施工されたお客様からレビューと写真が届きましたのでご紹介します。
【訳あり】杉 羽目板純白 (壁・天井材) 無節/上小 (10×100×1985mm) 15枚入り 1束●本実目透し加工
初めてハメ板を購入しましたが、よく出来た製品ですね。
星は3枚ほど割れていたので一つ減らしました。割れた部分はカットして使用しました。
ただ狭い場所に使用したのでカットとサイズ合わせに時間がかかりましたが、施工は簡単にできました。
表面がツルツル過ぎて照明を反射してしまうため、また色を少し暗くしたかったので♯240でヤスリがけをしてBRIWAXして使用しました。そのままでもツルツルで綺麗なので通常は必要ないと思います。
見た人はカフェみたいと言ってくれて非常に満足しています。また別の場所に貼るときには利用させて頂きます。
施工写真ありがとうございます!
マンションのキッチンカウンター上部の壁に施工されたそうです。
お部屋全体でなくても、一部分でも天然の木があるだけで
ぬくもりのあるナチュラルな雰囲気になりますね。
色や光沢も工夫されてほんとにカフェみたいで素敵ですね。
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: カウンター, キッチン, 壁板, 杉, 純白
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),羽目板無節
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
北海道のお客様から施工写真が届きました。
トイレにヒノキの羽目板を施工されました。



お客様からのコメント
我が家の自慢のトイレですよ。
全体は杉板を貼りましたが、吸湿効果があり消臭、抗菌、リラックス効果がある檜をタンク背後の一面に貼りました。
トイレも新品に交換してとても満足してます!
板の幅は杉と檜では違いますがさほど違和感ないです。
窓は磨りガラスをやめてポカリと杉板の廃材を上手く加工して作ってみました!
他も色々リフォーム中です。
ヒノキの香りでとてもリラックスできそうなトイレです。
窓ガラスは素敵なデザインですが、どうなってるのでしょう??
廃材を利用されたとのことで、とても気になります…
素敵な施工写真ありがとうございました。
今回施工していただいた材料はこちら
【訳あり】桧 (ヒノキ)羽目板 (壁・天井材) 無節・上小( 10× 73×1985mm) 20枚入り 1束●本実目透し加工
LINE@から自慢の施工写真をお待ちしております。
友だち登録おねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, トイレ, ヒノキ, リフォーム, 壁板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,DIY壁,施工事例,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報,桧羽目板
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
熊本県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
<お客様からのコメント>
キッチンのリフォームに合わせてリビングもクロス貼りからのリフォームを行いました。。
2018年5月から7月まで週末を利用して、総面数5面を夫婦二人で施工
しました。
窓枠もカットして塗装したり、難しい部分もあり進まなかったこともありましたが、楽しく実施することが出来ました。
板が余っているので、トイレか2階の部屋の一部に貼りたいと思います。
ご夫婦で施工されたそうで、とてもきれいに仕上がっていますね!
窓枠や、角の処理なども丁寧に仕上げられていて素晴らしいです。
施工面積が結構広そうですが大変だったと思います。
でも木のぬくもりが感じられる素敵なリビングになりましたね。ゆっくり寛げそうな雰囲気です。
今回ご使用いただいた材料は
杉 羽目板(無節・上小)10×100×1985mm 本実目透かし加工
LINE@から在庫確認や質問などもできます。
是非使ってみてください。
トークお待ちしております。
友だち登録してください(•ө•)♡
タグ: DIY, 壁板, 夫婦でDIY, 日田杉, 無節羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY壁,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報
タグ: ゲストハウス, 壁板, 天然木, 杉, 無垢杉板, 節あり材
カテゴリー: ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),最新情報
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
先日LINE@からご注文してくださったお客さまから
施工写真が届きました。
玄関の壁板をリフォームされました。
<ビフォー> 施工前の写真です。

玄関ということで、白身のみを選別した純白羽目板をおすすめしました。
<アフター> こちらが施工後の写真。

やはり純白をおすすめしてよかったです。
白くて美しいですね。そして、この艶!無塗装だそうです。
塗装してるみたいに綺麗ですね。
表面は超仕上げというカンナの仕上げで、自然の杉の光沢なんです。
お客さまもとても気に入ってくださって全面杉板にしたいと仰っています。
本当にすてきな玄関になってよかったです。
ありがとうございました。
今回ご使用いただいた羽目板はこちら
入手困難、完全受注生産、最高級グレード無垢建材の頂点!
タグ: パネル, 壁板, 日田杉, 杉, 無垢材, 純白, 羽目板, 超仕上げ
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,ブログ,施工事例(その他),施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報,純白羽目板
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
お客さまから施工写真が届きましたのでご紹介します。
こんにちは。
初めて木材の注文させて頂き半年たちました。
コツコツ休みの日に子供部屋のリフォームを楽しくしてきましが、
やっと完成しました!
腰板の上中央に飾棚を付けてみました。
又注文したいと思ってるので、その時には宜しくお願いします。

施工写真をありがとうございます!
無垢の木の温もりが感じられる素敵なこども部屋ですね。
飾り棚もかわいいです。
幅の細い(6cm)タイプの羽目板ですので、施工が大変だったのではないでしょうか。
でもとてもきれいです。コンセントの部分もきれいに処理されていて素晴らしいですね。
この6センチ幅の羽目板は当店で一番細いタイプなのですが
実は今在庫がある限りで販売終了予定です。
羽目板杉板専門工場 九州産地直送工場より直接お送りします。羽目板杉板
タグ: 壁板, 日田杉, 無垢材, 羽目板, 腰壁
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板,ブログ,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報,羽目板無節
//ページネーション ?>
-
-
-
-