
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
先日、LINEのアカウントからお問い合わせいただきました
福岡県のお客さまが、杉の総赤身のフローリングを施工されましたので
素晴らしい施工写真をご紹介させていただきます。
とてもきれいな仕上がりです。
H様ありがとうございました!
ちなみにこの材料は、杉の総赤身節あり11×160×1985mmのうづくりフローリングです。
総赤身のフローリング材は定番商品にはないのですが、今回は特注として対応させていただきました。
やっぱり総赤身はきれいですね!
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: フローリング, リフォーム, 床, 杉総赤身うづくり仕上げ, 浮造り, 総赤身
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,うづくり仕上げ,ブログ,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング,杉総赤身
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
お客さまからの要望で
見切り・幅木の材料にもうづくり加工してみました。
巾木・見切りとは図のように腰壁の見栄えを良くするために
上下に取り付ける板です。

去年、導入した新しいうづくりマシーンでは、フローリングだけでなく
いろいろなサイズの材料を加工することができます。
●17×41×1985mmの幅木・見切り材↓

●中幅木
17×55×1985mmの幅木・見切り材↓

柾目がきれいに出ていますね。

そして、壁用の羽目板にも加工してみました。

和風の店舗への提案用のサンプルです。
気に入っていただけるといいな(•ө•)♡
タグ: うづくり, 幅木, 浮造り, 腰壁, 腰板, 見切り
カテゴリー: DIY腰板,DIY腰板,うづくり仕上げ,ブログ,最新情報,未分類,羽目板無節
ブログを読んでいただき有難うございます。
マルウメ梅江製材所の梅さんこと、梅江です。
日田地方の夏を告げる祭り、
日田川開き観光祭が先日の5/21.22日の両日行われました。
毎年20万人を超える多くの観光客でにぎわいます。
日田市の三隈川湖畔の館船から撮った動画です。
観光祭が終わると今度は嫌な梅雨がやってきます。


なかなか、板が乾かない。。
毎年頭を悩ませます。
それに、梅雨末期の大雨と洪水等も怖い。
4月の大地震から1ヶ月半経ちます。
それでも、、
熊本の方も少しずつですが、復興しているので元気を貰います。
頑張って梅雨を乗り切ろうと思っております。
究極の無垢羽目板フローリング、、皆様に喜ばれる商品を作ります。
マルウメ
タグ: うづくり, ひのきの羽目板, 合法木材, 国産材, 安心安全国産材, 杉, 浮づくり, 浮造り, 無垢の杉, 無垢杉フローリング, 無垢桧, 羽目板, 羽目板杉, 花火
カテゴリー: ブログ,最新情報,未分類
//ページネーション ?>