羽目板屋どっとこむ TEL:0120-23-3672

梅江製材所 ウメさんのブログ



アウトレット商品の選別基準について

こんにちは。羽目板屋どっとこむのびわです。

先日商品をお届けしたお客さまより、

不良材(アウトレット材)についてのご意見をいただきましたので

アウトレット材として選別する基準について

社内で再度確認しました。

天然の木材ですので全て違う木目、違う色合いで

世界に一つの板となります。

そのため選別の基準が非常に難しく
お客様によっては、どこがアウトレットなのかわからないと言われる方もいらっしゃいますし
逆にこれは正規品じゃなくてアウトレットじゃないの?という

感想をいただく場合もございます。

木材の特性なのか欠点なのか、
判別しにくい部分をピックアップしてご紹介いたします。


【赤身・クロ】
この真ん中の赤みがかった板。
あまりにも赤黒い板はアウトレットとしますが、この程度の赤身の濃さであれば正規品としています。



【葉節(ハブシ)】

こちらは葉節(ハブシ)です。
杉が成長する過程でできたごく小さな節で、ハブシを嫌う方もいらっしゃいますので、あまりにも目立つ場合は
アウトレット材として選別しておりますが、この写真の程度のハブシは上小として正規品にしております。


【節(フシ)の種類について】
<生節(イキブシ)>
生きた状態の節です。節が取れることはありませんので、このまま大きさによって
節ありや、小節の正規品として選別します。

<死節(シニブシ)→埋めた節>
死節は枯れた枝が幹の中に閉じ込められている状態で、時間が立つと節が抜け落ちてしまうので
人工的に節穴をほり、天然木の節コマを埋め込んで仕上げます。
こちらも正規品として節ありや小節の商品となりますのでアウトレットではありません。

中には節なのか判別の難しいものもありますが、無節・上小の”上小”として正規品にしています。


<黒いシミ>

下記の黒いシミのような部分は
よく油汚れですか?というお問い合わせをいただくのですが
これも汚れではなく、成長の過程で傷ついた部分を治そうとして養分を集中させてできるシミです。
汚れではありません。


それでは、反対にどのような状態のものをアウトレット材にしているのかと言うと、
下記のような状態のものになります


ハブシが多すぎるもの


ひび割れ


ヤニツボ

杉の樹液が溜まった部分


節が欠けている


表面のキズ、汚れ


虫穴


節埋め処理を失敗している


サネ部分の割れ


白と赤のコントラストがきつすぎるもの、木目がいびつなもの
これは判断の基準に個人差があるのかもしれませんが

木目や色合いなど、他の板とのバランスも見ながら選別しています。


一枚一枚違うため、他にも色々なパターンがありますが
主な例を挙げてみました。


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう

【施工例223】壁のリフォーム〜杉の羽目板無節

東京都のお客様から施工写真が届きました。

お部屋の壁に杉の羽目板(無節)を施工されました。

今回お客様と何度もお電話でお話しさせていただきましたが

女性の大工さんだそうです。

新しい木の壁にお雛様も映えますね。
娘さんも嬉しそうに毎日お掃除してくれるそうです。

かわいいですね。

 

こども部屋の壁も、お母さまが施工された羽目板で木のぬくもりあふれるお部屋に✨

窓の上の壁は若草色の漆喰で仕上げられたとのことです。

木の色と調和して優しい雰囲気です。

季節を感じられる素敵なお家の写真を送っていただきありがとうございました。
引き続き別の場所も施工されるようですので楽しみです♪


今回施工された材料はこちら

杉 羽目板 (壁・天井材) 純白・無節・上小 (11×130×1985mm) ●本実目透し加工【5寸・ム純白・ホ】


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,DIY 日曜大工

【施工例203】腰壁の施工〜杉節あり羽目板〜

広島県のお客様から施工写真が届きました。
昭和の木造校舎をイメージして施工されたそうです。

ありがとうございます!
ここは事務所?もしくは店舗?でしょうか。
小学校の椅子っぽいものがちらっと写っていて

昭和の小学校みたいですね^^

施工された商品はこちら

杉 羽目板 (壁・天井材) 節あり (11×160×1985mm) 10枚入 1束 ●アイジャクリ加工

LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),杉羽目板,DIY壁

【施工例191】バイクガレージの壁板〜杉羽目板節あり〜

埼玉県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。

バイクガレージの内装に使用しました。
反りや割れも無く無駄なく使いきりました。
塗料のノリも良くとても良い商品です。
新しく何か作る事があればまた注文します。

ありがとうございます!
バイクのガレージの壁板に使用していただきました。
すごい!カッコいいです!
茶色の塗装もブルーのシャッター(?)と似合って
高級感がありますね。
素敵なバイクガレージです。

今回使用していただいた商品はこちら
当店一番の人気羽目板
杉羽目板 節あり 11×160×1985mm 本実目透かし加工 


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY床

【施工例111】壁板の施工例〜杉羽目板(小節)横貼り〜

こんにちは!
ブログを読んでくださってありがとうございます。

先程千葉県のお客様からLINEに施工写真が届きましたので

ご紹介させていただきます。

壁に当店の杉の羽目板(小節・上小)を施工されました。

無垢の木に囲まれて、部屋中木のいい香でいっぱいでしょうね!

とっても素敵なお部屋です。

ありがとうございました!

このお部屋の壁に使用された材料はこちら

杉羽目板(小節・上小) 10✕130✕1985mm

LINE@から在庫確認や質問などもできます。

是非使ってみてください。

トークお待ちしております。

 

友だち登録してください(•ө•)♡

 

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),未分類,DIY壁,羽目板無節

羽目板は縦貼りと横貼りどっちが良いの?〜お客様の問い合わせ 7

ブログを読んで頂き有難うございます。

暑い日が続きます、今日の日田市は少し曇りがちの天気で

昨日までの暑さ程でもなかったのですが、、蒸し暑い1日でした、、

今朝の朝焼けです。綺麗!!

今日のお客様からのお問い合わせは施工動画を見て、横貼りと縦貼りのメリット、デメリットについてでした、

結論から申しますとメリット、デメリット的なものはありません。

お客様の好みです。

縦張りは、純和風な仕上がりで一般的には、腰板として短いサイズの物を貼ります

通常だと、日本の住まいは

天井までの高さは大体2.7mですので弊社の羽目板では天井まで届きません。。

なので、途中で次ぐことになります。途中で次いで天井まで貼ったとしますと壁に圧迫感を感じてなんとなくアクセントがありません。(人それぞれですが)

全部天井まで板を張らずに余った所はクロス貼りか、漆喰壁にするとアクセントがついて良いかと思います。

もうひとつは腰の高さまで貼る、ハーフサイズの施工例

こんな感じで日本風と言うか和が強くなるように思います。

次に横貼りです。

下の施工例のように天井まで貼らずに、ドアや、窓の高さまでにして上の方にアクセントを持った方が良いかと思います。(人それぞれ、好みの問題ですが、、)

このように縦と横でかなり雰囲気が変ってきます。

洋風か、和風かは施工される方それぞれ違います、施工例を見て検討されてください。

タグ: , , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう,施工事例(腰板),DIY腰板,未分類,DIY壁,羽目板無節,DIY腰板

【施工例75】マンションの壁リフォーム(横貼り)杉節あり羽目板

ブログを読んでいただいてありがとうございます。

お客さまより施工写真が届きましたのでご紹介します。

東京都・M様

施工のポイントやこだわりをお教えください。

 現在住んでいるマンションで壁が汚れない、安心感がある木目は
大変落ち着きがあってよかったので、転居先も綺麗にリフォームしていましたが、
さらに羽目板180枚使ってリビング、ダイニング周り、寝室など
残念ながら天井はダウンライト組まれていてちょっと予算的に手がつけられないですが、
いつまでも綺麗で素晴らしいと思います。


 

 

M様、素晴らしい施工写真をありがとうございます。
こんな広い壁全体に施工していただき、とてもうれしいです。
モダンな白い壁と無垢の杉材が調和して
木のぬくもりを感じるすてきな空間になりそうですね。

羽目板は横向きに貼ることで、お部屋を広く見せる効果があります。
さらに天井が白いので圧迫感もなく
ゆったりとくつろげそうですね。

ご使用いただいた材料はこちら↓

杉 羽目板 (壁・天井材) 節あり( 11×160×1985mm) 10枚入り 3束(30枚)セット ●本実目透し加工|羽目板屋どっとこむ

羽目板杉板専門工場 九州産地直送工場より直接お送りします。

タグ: , , , , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,未分類,杉フローリング

業者様専用サイトつくりました。

ブログを読んで頂き有難うございます。

最近、朝夕はめっきり涼しくなって来ましたね。

今朝の最低気温は17.5℃朝は半袖では寒いくらいです。

写真は日田市の亀山公園の桜の木です。

葉が、色づき始めました。。

もう、秋、新築・リフォームシーズンです、

業者様からの問い合わせも多くなってきます。

そこで、新築・リフォームにあわせて、業者様専用サイトつくりました

是非、ご検討ください。

かなり、お得な価格に設定しました。

纏め買い応援セールです。

よろしくお願いします。

タグ: , , , , , , , , , , ,

カテゴリー: 最新情報,木について知ろう,未分類,杉フローリング,桧フローリング,純白羽目板,羽目板無節

【施工例71】腰壁のリフォーム〜ヒノキの羽目板〜

こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。

 

お客さまから施工写真が届きましたので

 

ご紹介します。

 

ヒノキの羽目板で腰壁を施工されました。

 

♦お客さまからのメッセージ♦

熊本地震で廊下壁の石膏ボードが破損したため、羽目板にて腰壁修繕しました。
埋込棚を造りました。初めてのチャレンジでしたが、意外と出来栄えに満足しています。ありがとうございました。

 


 

昨年の熊本地震で壁が破損されたとの事で

 

心よりお見舞い申し上げます。

 

初めてのチャレンジとは思えないほどの完成度ですね。

 

埋込棚もとても素敵ですね。

香り豊かなヒノキの風合いをお楽しみ下さい。

 

ありがとうございました。

 

 

今回ご使用いただきました商品はこちら

 

 

桧ヒノキ 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 (10×87×1985mm) 17枚入り 1束 ●本実目透し加工|羽目板屋どっとこむ

九州産のひのき羽目板を送料無料でお届けします

タグ: , , , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(腰板),DIY腰板,羽目板無節,DIY腰板

塗装品の製作

ブログを読んでくださって有難うございます。

 

先日から、お客様の意向で羽目板をどうしても塗装して欲しいとの事で依頼を受けました、

 

以前から塗装品を作ろうと思っていましたし、長いお付き合いをしている業者様の依頼でしたので

 

ご注文を引き受けることにしました。

 

上の写真は杉無節うづくりフローリングに特殊な色を付けてアンティーク風に塗装して仕上げたものです。

 

 

 

弊社のこだわりとして、何回もブログ等で書いていますが、

 

無垢材は無塗装がベストです。

 

何故なら、調湿作用等杉の持っている能力が一部がそこなわれるからです。

 

但し、汚れたときはどうしてもしょうがないですね、、

 

手の油、汗等を染込んでしまいます。

 

そこで完全受注生産として

 

近日中に、ご希望のお客様に限って塗装品の販売をすることにしました。

 

但し、業者様限定、お買い上げ金額が10万円以上とします。

 

これは、懇意にしている、塗装業者さまとのコラボです。

 

注文をお受けするのは、基本的に自然塗装です。

 

しかし、今回は業者様の意向で特殊な塗装を施す事にしました。

 

施工前と施工後では前者の方が、仕上がりが全然違います。

 

理由はいくつかありますので後ほど特集ページで記事にしますので

 

お待ちください。

 

作業風景

 

 

 

 

業者様専用で完全注文製作、ある程度のまとまった量での製造になります。

 

 

塗装品の御連絡お問い合わせははこちらへどうぞ。(業者様限定)

 

マルウメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,木について知ろう,DIY腰板,未分類,DIYその他,DIY壁,DIY床

羽目板屋.comショッピングサイトへ