ブログを読んで頂き有難うございます。
毎年、日田市の夏の訪れを告げる、川開き観光祭が
この5月26.27日の土日で盛大に行われました、
2日間で1万発もの花火が打ちあがる大花火大会をはじめ、さまざまなイベントが盛り沢山
私は見に行きませんでした、テレビのライヴ映像で見ていました。
やはり花火はいつ見ても最高ですね。。
夏の風物詩。。。


観光祭が終わるとまた、嫌な梅雨になります。
去年、かなりの犠牲者がでた、九州北部豪雨が頭をよぎります、
今年は大雨が降らないことを祈っています。
タグ: 三隈川, 川開き, 日田市, 日田杉, 花火, 観光祭
カテゴリー: ブログ,最新情報,未分類
ブログを読んでいただき有難うございます。
マルウメ梅江製材所の梅さんこと、梅江です。
日田地方の夏を告げる祭り、
日田川開き観光祭が先日の5/21.22日の両日行われました。
毎年20万人を超える多くの観光客でにぎわいます。
日田市の三隈川湖畔の館船から撮った動画です。
観光祭が終わると今度は嫌な梅雨がやってきます。


なかなか、板が乾かない。。
毎年頭を悩ませます。
それに、梅雨末期の大雨と洪水等も怖い。
4月の大地震から1ヶ月半経ちます。
それでも、、
熊本の方も少しずつですが、復興しているので元気を貰います。
頑張って梅雨を乗り切ろうと思っております。
究極の無垢羽目板フローリング、、皆様に喜ばれる商品を作ります。
マルウメ
タグ: うづくり, ひのきの羽目板, 合法木材, 国産材, 安心安全国産材, 杉, 浮づくり, 浮造り, 無垢の杉, 無垢杉フローリング, 無垢桧, 羽目板, 羽目板杉, 花火
カテゴリー: ブログ,最新情報,未分類