羽目板屋どっとこむ TEL:0120-23-3672

梅江製材所 ウメさんのブログ



【施工例224】床板のリフォーム〜ヒノキのフローリング〜

お客様から施工写真が送られてきましたのでご紹介します。
ビフォーアフター写真です。

お名前: tetsu
施工をした部分:
床材施工のポイントやこだわりをお教えください。: 築45年のフローリングが歩くとへこむようになり、
桧の床材を張ってみました。
冬のとても寒い時、素足で歩いても全く冷たく感じない。
わざとすり足で歩きたくなるくらい気持ちいいです。
<施工前>


<施工後>

tetsu様
ありがとうございます!
白いヒノキの床板で玄関が明るくなりましたね。

床下収納庫?も作ったのですね。素晴らしいです。
奥のお部屋からこっちを見てるわんちゃんもかわいいですね

今回施工していただいた材料はこちら

桧(ヒノキ)無節 フローリング 15×105×1900mm 

 


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , , , ,

カテゴリー: 最新情報,施工事例(床材)

【施工例221】新築・寝室の床〜杉節ありうづくりフローリング〜

熊本県の業者様から施工写真が届きました。
新築の住宅の寝室の床板に施工していただきました。

以下業者様からのメッセージです。

住宅新築物件の寝室に使用させて頂きました。
引渡し後、底冷えが無く、快適に過ごせて感謝されました。
また、宜しくお願い致します。


ありがとうございます。
天井や壁がカラフルで素敵な寝室です。

杉は調湿作用に優れているため、室内の湿度を冬は湿度を吐き出して暖かく、

夏は湿度を吸ってさらっと涼しい

また熱伝導率が低いため保温効果、保冷効果に優れており
日本の住空間を快適にしてくれる素晴らしい素材です。
お客様にも喜んでいただけて私達もとても嬉しいです。

今回施工された材料はこちら
杉 フローリング(床材) うづくり仕上げ・節あり (11×160×1985mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,施工事例,杉フローリング,施工事例(床材)

【施工例204】床と壁と天井の施工例〜杉節あり羽目板・フローリング〜

熊本県のお客様から施工写真が届きました。

2年ほど前から何度も材料をご購入いただいているお得意様です。

杉の節あり材を、天井、壁、床に施工されました。

木のぬくもりいっぱいのお部屋ですね🌟すばらしいです。

 

縁側?ウッドデッキ?の床も施工されたのでしょうか。
ここに座ってお茶を飲んだりしてみたいです。

素敵な施工写真をありがとうございました。

使用された材料はこちら
<受注製作>杉 フローリング(床材) 節あり (15×135×1900mm)10枚入り1束 ●本実突付け加工・エンドマッチ付き

【訳あり】杉 羽目板 (壁・天井材) 節あり・クロ(11×160×1985mm)10枚入り 1束 ●本実目透し加工【B品‐クロハブ6寸 1ト・ホ】


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),SDGs,最新情報,杉フローリング,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY壁,DIY床

【施工例202】リビング床のリフォーム〜杉うづくりフローリング節あり〜

先日、日田市内のお客様が
杉のうづくりフローリングを施工されましたのでご紹介します。

 

 

杉がふんだんに使われたお部屋。素足で過ごすと気持ちよさそうですね。

ありがとうございました。

 

杉フローリング 節あり うづくり 15×135×1985mm

https://hameitaya.com/SHOP/sfyuka005.html


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,施工事例(床材),DIY床

事務所の床を浮造りに張替えしました。

こんにちは、今晩は、、

 

いつもブログを読んで頂き有難うございます。

 

久しぶりにブログを書きます。

 

先週の3連休7/16~18に事務所の床を張り替えました。

 

GWにプチリニューアルしたばかりの弊社事務所なのですが、

 

床はそのままでしたので、

 

今回は、私、ひとりでやったので、ほぼ1日掛かりました。

 

ビフォー

 

浮造り無節床板

 

上の写真の床を張り替えました。

 

アフター

 

無節うづくり

 

無節うづくり床板

 

無節のアウトレットを使いました。

 

たまたま、純白浮造りになりました。

 

杉のフローリング浮造り

 

あまりの材料で施工したので継ぎ手のエンドマッチ部分を統一しました。

 

切れっぱしの部分も有効利用した結果こうなりました。

 

あと、幅木を施工する予定です。

 

後日、全容をアップします。

 

弊社のマルウメのロゴ入りの看板も玄関にお目見えしました。

 

弊社のお客様で、福岡の木工作家でなかがわ遊び工房の峯元さまに依頼して制作していただきました。

一枚の板から糸鋸でくり抜いています。

私、非常に気に入っております。

 

 

 

 

 

タグ: , , , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,ブログ,最新情報,施工事例,杉フローリング,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY床

【施工例187】モダンなキッチンの床板〜杉(小節)うづくりフローリング〜

お客様から施工写真が届きました。

まるでインテリア雑誌に出てくるようなおしゃれ空間です!

 


白で統一されたモダンなキッチンと日田杉のうづくりフローリングの組合せが素敵です。

照明も素敵ですね。

素晴らしい写真をありがとうございました。

今回使用していただいた材料はこちら

杉うづくりフローリング 小節 15×130×1900mm 本実突きつけ加工

 


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,最新情報,杉フローリング,施工事例(床材),DIY床

【施工例184】銀行から住宅へのリノベーション〜杉うづくり(無節)フローリング〜

大分の久下建築様より施工写真が届きました。
元々は銀行だった建物を住宅へリノベーションされました。

無垢の杉うづくり床や、迫力のある古材の梁、カラフルな木材の組合せ、個性的なタイル
そして無機質な床材や重厚な金庫の扉など
異素材の組み合わせが面白い空間ですね。

たくさんのすてきな施工写真をありがとうございました!


LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。

友だち登録もおねがいします(•ө•)♡

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

タグ: , , , , ,

カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),SDGs,最新情報,施工事例(床材),業者様の施工例

【施工例129】キッチンとリビングの床にヒノキ

 

いつも、ブログを読んで頂きありがとうございます。

 

お客様からの施工例の紹介です。

 

今回は山口県から引き取りに来られた、Mさまの施工例

 

とてもきれいに施工できています。

 

床下収納庫のふた等はプロ級です。

 

ご覧ください。

 

ヒノキフローリング

 

桧無節床板

 

 

キッチンの床収納に桧

 

Mさんのコメントです。

 

”桧のフローリング貼りが出来たので写真送ります。
桧の無垢フローリングは冷たく無くて素足に気持ちいいですね。
桧の香りが心地よく、品質も良くていい商品でした。
今回はじめてフローリングと壁紙、レンジフード交換をDIYでしたので時間が掛かりました。
ありがとうございました。”

 

M様、遠いところわざわざ引き取り、ありがとうございました。

 

弊社では自慢の自作DIYの写真を募集しています。
こちらから写真やコメントを投稿ください。↓
https://www.umee-seizaisho.com/caseform.html
梅さんブログでご紹介いたします。

タグ: , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,引き取りのお客様,施工事例,未分類,桧フローリング,施工事例(床材),DIY床

【施工例95】ヒノキの床板と椅子の座面|桧フローリング

こんにちは!

 

ブログを読んでくださってありがとうございます。

 

先日ご注文いただきましたお客様 茨城県のK様から施工写真が届きました。

 

 

床板をヒノキでリフォームされたようです。

 

以下K様からのメッセージ

施工のポイントやこだわりをお教えください。: 施工前より、良くなればよい。所詮、プロでは、ありませんので、インターネットの、動画を参考に、日々、楽しんでいます♪最近では、趣味として、何よりも、達成感ははんぱないです。
今回は桧のアウトレット品でも、大満足‼️、端材で椅子も、生まれ変わりました。床とお揃いで、楽しいです。
これからも♪マルウメさまよろしくお願い致します♪

驚きました!床板の施工で残った端材を椅子の座面に使用されたそうです!

角を丸く削っていますが、きっと手作業で削られたのではないでしょうか。

斬新な発想でとっても良いと思います。

無垢の板だからこそできる事ですね。

ヒノキの床板とおそろいでとても素敵です。

K様ありがとうございました!今後共よろしくお願いいたします。

今回施工された材料はこちら

 

タグ: , , , , , , ,

カテゴリー: ブログ,最新情報,桧フローリング,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY床

田川市の新築現場に配達

ブログを読んで頂きありがとうございます。

 

今朝の日田市は氷点下、今年も残すところ1月余り、、11月も24日になります。

 

朝、車のフロントガラス、ウインドウが真っ白でした、

 

 

寒くなりました。

 

さて、

本日は田川市の新築リフォーム業者、(有)快建築舎の新築現場に杉うづくり床板を配達しました。

気さくな大工さんが印象的でした、、

完成見学会が楽しみです。

今回は見学会アップしたいと思います。

タグ: , , , , , , ,

カテゴリー: うづくり仕上げ,ブログ,最新情報,施工事例,杉フローリング

羽目板屋.comショッピングサイトへ