
楽天市場のお客様からレビューと天井の施工写真が届きましたので
こちらでもご紹介いたします。
杉の節あり羽目板を天井に施工されました。
以下、お客様からのレビューです。
木の天井は眼に優しい
部屋の広さは7.5帖ぐらいです。
節目があるものを買いました。らんじゃく貼りという貼り方らしいです。
天然木良い香りがしました。
1枚1枚は軽いけどやはり段ボールで届いたものは重くて女の私は持てなかったです。
父が大工なので天井に貼るのをすべてまかせました。やっぱり軽い気持ちでDIYとか素人じゃ難しいですね~
施工するのに細い幅よりも太い幅の方が手っ取り早いからこちらのがホームセンターで見たのよりも広く安かったので(送料は高いですが)購入させて頂きました。
貼る前に柿渋を三回塗りました。
写真は2ヶ月ぐらい経ってますので少し色が濃くなってます。防虫防腐効果でより長持ちするでしょう。前の天井は白いレリーフがはいった石膏ボードで電気の光を反射して夜とか目が疲れたんですが、木材の天井は光を和らげるので全然眩しくないんですよ!
カントリーな部屋が好きで、雰囲気も凄く素敵になりました。
ありがとうございました。

素晴らしいコメントと施工写真をありがとうございます。
柿渋を塗られたとのことで、とても良い感じの色合いです。
それから、目への負担についてコメントをいただいたのは初めてかもしれません。
そうなんです。木の細胞には細かい凹凸があるため光の反射を散乱させるため
眩しさが軽減され目に優しいのです。
スマホやPCからのブルーライトで目の疲れ、睡眠障害などに悩む方が多いと聞きますが
木の天井で少しでもリラックスしてほしいです^^
ご使用いただいた材料はこちら
杉羽目板節あり 11×160×1985mm 本実目透かし加工
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: ブルーライト, 目に優しい, 天井, 杉, 羽目板, 日田杉
カテゴリー: SDGs,最新情報,天井羽目板,杉羽目板
こんにちはこんばんは、
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
さて、リフォームも3週間、21日経ちました、
少し、変更もあって、工事が大きくなりました。
と言うのは、隣の部屋の押し入れと、床の間、あと、廊下まで部屋を広げることにしたのです。
この状態です。


リフォームはまだ続きます。
10月いっぱい掛かりそうです。
また、つづきは来週です。


タグ: 杉, 国産木材, 壁材, 羽目板, 腰壁, 日田杉, 杉羽目板
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY壁
こんにちは、こんばんは、
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
リフォームも11日目です。
やっと、床をはがして、大引き根太と断熱材を入れて、
この後コンパネを張って行きます。

壊す作業がめっちゃ大変でした。

コンパネ貼りました、
この後、天井の下地を作っていきます。その後仕上げ、
まだまだ工事は続きます。
天井貼ったら更新します。
まだまだ工事は続きます。
タグ: リフォーム, 杉天井羽目板, 床張り替え, セルフリノベーション, 日田杉, 杉羽目板
カテゴリー: ブログ,最新情報,杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁,DIY床
こんにちは。
今日は梅雨の中休みでいいお天気です。
原木を仕入れに木材市場へ行ってきました。
〜今日の市の風景〜


ウッドショック、ウクライナショックの影響で
依然として木材の価格は高騰しております。
いつまでこの状況が続くのでしょうか。
弊社、ネットショップでも今月より値上げをさせていただいております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
タグ: ウクライナショック, 原木, 木材不足, 杉, 木材市場, ウッドショック, 日田杉
カテゴリー: SDGs,最新情報,木について知ろう
こんにちは、今晩は!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日こちらのブログでウッドショックについてお知らせしましたが、
(4月22日のブログをご参照ください)
商品価格改定のおしらせ〜急に丸太が高騰し始めました
7月現在も依然として原木の価格高騰は続いています。
現在、ウッドショックが始まる前の3月に比べると2倍の価格になりました。
商品サイトのお値段は2倍とまではなっていませんが、
25%ほど上がっている状況です。
本日、原木市がありました。
原木の単価も現在では上げ止まりになっています。
弊社の商品は、今後原木価格が上昇しても商品価格についてはこれ以上は上げない覚悟です。
そして、少しでも価格が下がれば商品価格も下げる予定です。

1日も早く元の価格に近くなってほしいのですが。
政府は2030年までに木材の供給普及させる法案を打ち出しました。
建築用など国産木材の量を2030年に約40%増やすとのことです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/k10013085381000.html
木材は永遠に供給できる資源です。

日本の樹木は世界一綺麗だと言われています。
なんと言っても杉、ヒノキの香りは最高ですし、昔は家を建てるのに木で始まり、木で完結していたのです。
日本の国土の70%が山林です。
この資源を有効に使っていきたいものです。
このピンチが国産材にとってのチャンスになることを願っています。
タグ: 新築, SDGS, 木材需要, リフォーム, 九州の木材, 木材市場, ウッドショック, 合法木材, 日田杉
カテゴリー: ブログ,最新情報,お客さまからのお問い合わせ
お客様から施工写真が届きました。
クッションフロアの床の上に無垢フローリングを施工されたそうです。

床のリフォーム(杉フローリング節あり)
元々のクッションフロアも木目調ですが、やはり天然の木に変わると
お部屋もグッとぬくもりある雰囲気になりますね。
家具や照明器具もシンプルに統一されて素敵です。

クッションフロアの上から無垢フローリングを施工
11ミリの厚みの床板を施工されました。
今回のように元々の床がしっかりとしている場合は
11ミリでも充分ですね。
素敵な施工写真をありがとうございました。
●今回使用された材料はこちら
杉 フローリング(床材) 節あり (11×160×1985mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工【6寸・1ト・F 】
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 杉節あり, 杉フローリング, セルフリフォーム, 日田杉, プチリフォーム
カテゴリー: 最新情報,杉フローリング,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY床
タグ: 天然木, 壁板, 無垢, 小屋, 日田杉
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板,DIY 日曜大工,DIY壁
こんにちは、こんばんは、
いつもブログを読んで頂き有難うございます。
約1か月ぶりのブログです。
今回は、奈良県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
新築の床板に施工していただきました。

洗面所・脱衣所の床に施工した日田杉の節あり うづくりフローリング

トイレの床の施工例した日田杉の節あり うづくりフローリング

キッチンの床に施工した日田杉の節あり うづくりフローリング
K様からのメッセージ
浮造りのフロアーが欲しくて水廻りには特にこだわって使わせて頂きました。
本当にありがとうございました。
大満足しています( ;∀;)
K様、たくさんのうづくり床材ご利用いただきありがとうございました。
無垢の杉フローリングは素足で歩くと本当に気持ち良いです。
これからの梅雨時期でも、ベトベトしないさらっとした床の肌触りを楽しんでください♪
素敵な施工写真をありがとうございました。
今回施工していただいた材料はこちら杉 フローリング(床材) うづくり仕上げ・節あり(15×130×1900mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工・エンドマッチ付
※現在、ウッドショックと呼ばれる木材価格の高騰が起きています。世界的に木材が不足しておりますので、しばらくの間は商品の価格、在庫等が変動します。
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願い致します。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 杉, うづくり, うづくりの床, うづくりフローリング, 浮造り, 無垢, 水回り, 日田杉
カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,最新情報,杉フローリング,施工事例(床材)
こんにちは!こんばんは!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日、熊本の(株)朋和さんの完成見学会を訪問させて頂きました。
弊社の床には弊社自慢の、うづくり杉フローリングを、






天井にもうづくり仕上げの羽目板を使って頂きました。
使って頂いた商品は杉無節羽目板 10×115×1985 13枚入り 1束に浮造で仕上げた商品になります。
この無節浮造り羽目板の商品サイトにはありません、
業者様優遇特注商品になります。
新築の天井すべて使って頂きました。
凄い綺麗で施主様も大変喜んで頂いています。
社長の斎藤さんのFBページです。
今後ともよろしくお願いします。
タグ: うづくりフローリング, うづくりの天井, 完成見学会, 日田杉
カテゴリー: うづくり仕上げ,うづくり,施工事例(壁・天井材),最新情報,施工事例(床材),業者様の施工例
今年の2月頃に施工写真を送ってくださった東京都のA様が
その後さらにお部屋のリフォームをされたとのことで
続編の施工写真が届きました。
ご紹介させていただきます。
杉の無節羽目板。
一番幅の狭いタイプ73mmの羽目板を横張りに施工されました。
とってもきれいです✨



前回送っていただいたときのブログはこちら
【施工例133】玄関とダイニングの壁板リフォーム〜杉の羽目板(無節)〜
素晴らしいですね。今回は階段の壁やドアにも施工されて
家中の壁がマルウメの杉になっているようでとても嬉しいです。
杉の香りいっぱいで癒やされますね。
ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: DIY, 杉, 壁板, リフォーム, 羽目板, ドア, 日田杉, 建具, 階段
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),杉羽目板,DIY壁,羽目板無節
//ページネーション ?>