
こんにちは、今晩は!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日こちらのブログでウッドショックについてお知らせしましたが、
(4月22日のブログをご参照ください)
商品価格改定のおしらせ〜急に丸太が高騰し始めました
7月現在も依然として原木の価格高騰は続いています。
現在、ウッドショックが始まる前の3月に比べると2倍の価格になりました。
商品サイトのお値段は2倍とまではなっていませんが、
25%ほど上がっている状況です。
本日、原木市がありました。
原木の単価も現在では上げ止まりになっています。
弊社の商品は、今後原木価格が上昇しても商品価格についてはこれ以上は上げない覚悟です。
そして、少しでも価格が下がれば商品価格も下げる予定です。

1日も早く元の価格に近くなってほしいのですが。
政府は2030年までに木材の供給普及させる法案を打ち出しました。
建築用など国産木材の量を2030年に約40%増やすとのことです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210615/k10013085381000.html
木材は永遠に供給できる資源です。

日本の樹木は世界一綺麗だと言われています。
なんと言っても杉、ヒノキの香りは最高ですし、昔は家を建てるのに木で始まり、木で完結していたのです。
日本の国土の70%が山林です。
この資源を有効に使っていきたいものです。
このピンチが国産材にとってのチャンスになることを願っています。
タグ: SDGS, ウッドショック, リフォーム, 九州の木材, 合法木材, 新築, 日田杉, 木材市場, 木材需要
カテゴリー: お客さまからのお問い合わせ,ブログ,最新情報
お客様から施工写真が届きました。
クッションフロアの床の上に無垢フローリングを施工されたそうです。

床のリフォーム(杉フローリング節あり)
元々のクッションフロアも木目調ですが、やはり天然の木に変わると
お部屋もグッとぬくもりある雰囲気になりますね。
家具や照明器具もシンプルに統一されて素敵です。

クッションフロアの上から無垢フローリングを施工
11ミリの厚みの床板を施工されました。
今回のように元々の床がしっかりとしている場合は
11ミリでも充分ですね。
素敵な施工写真をありがとうございました。
●今回使用された材料はこちら
杉 フローリング(床材) 節あり (11×160×1985mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工【6寸・1ト・F 】
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: セルフリフォーム, プチリフォーム, 日田杉, 杉フローリング, 杉節あり
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング
タグ: 壁板, 天然木, 小屋, 日田杉, 無垢
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板
こんにちは、こんばんは、
いつもブログを読んで頂き有難うございます。
約1か月ぶりのブログです。
今回は、奈良県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
新築の床板に施工していただきました。

洗面所・脱衣所の床に施工した日田杉の節あり うづくりフローリング

トイレの床の施工例した日田杉の節あり うづくりフローリング

キッチンの床に施工した日田杉の節あり うづくりフローリング
K様からのメッセージ
浮造りのフロアーが欲しくて水廻りには特にこだわって使わせて頂きました。
本当にありがとうございました。
大満足しています( ;∀;)
K様、たくさんのうづくり床材ご利用いただきありがとうございました。
無垢の杉フローリングは素足で歩くと本当に気持ち良いです。
これからの梅雨時期でも、ベトベトしないさらっとした床の肌触りを楽しんでください♪
素敵な施工写真をありがとうございました。
今回施工していただいた材料はこちら杉 フローリング(床材) うづくり仕上げ・節あり(15×130×1900mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工・エンドマッチ付
※現在、ウッドショックと呼ばれる木材価格の高騰が起きています。世界的に木材が不足しておりますので、しばらくの間は商品の価格、在庫等が変動します。
ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願い致します。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: うづくり, うづくりの床, うづくりフローリング, 日田杉, 杉, 水回り, 浮造り, 無垢
カテゴリー: うづくり,うづくり仕上げ,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング
こんにちは!こんばんは!
ブログを読んで頂きありがとうございます。
先日、熊本の(株)朋和さんの完成見学会を訪問させて頂きました。
弊社の床には弊社自慢の、うづくり杉フローリングを、






天井にもうづくり仕上げの羽目板を使って頂きました。
使って頂いた商品は杉無節羽目板 10×115×1985 13枚入り 1束に浮造で仕上げた商品になります。
この無節浮造り羽目板の商品サイトにはありません、
業者様優遇特注商品になります。
新築の天井すべて使って頂きました。
凄い綺麗で施主様も大変喜んで頂いています。
社長の斎藤さんのFBページです。
今後ともよろしくお願いします。
タグ: うづくりの天井, うづくりフローリング, 完成見学会, 日田杉
カテゴリー: うづくり,うづくり仕上げ,施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,業者様の施工例
今年の2月頃に施工写真を送ってくださった東京都のA様が
その後さらにお部屋のリフォームをされたとのことで
続編の施工写真が届きました。
ご紹介させていただきます。
杉の無節羽目板。
一番幅の狭いタイプ73mmの羽目板を横張りに施工されました。
とってもきれいです✨



前回送っていただいたときのブログはこちら
【施工例133】玄関とダイニングの壁板リフォーム〜杉の羽目板(無節)〜
素晴らしいですね。今回は階段の壁やドアにも施工されて
家中の壁がマルウメの杉になっているようでとても嬉しいです。
杉の香りいっぱいで癒やされますね。
ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
タグ: DIY, ドア, リフォーム, 壁板, 建具, 日田杉, 杉, 羽目板, 階段
カテゴリー: DIY壁,施工事例(壁・天井材),杉羽目板,羽目板無節
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます!
一昨年 純白のうづくりをご注文いただいたお客様が施工写真を送ってくださいましたのでご紹介します。
なんと階段にも使用されていますね。
とてもきれいです!
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 施工例, 日田杉, 杉, 純白, 純白うづくり床板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,うづくり仕上げ,ブログ,施工事例,施工事例(床材),最新情報,杉フローリング
先日ご注文いただいたお客様からLINE@に施工写真が届きました
ビフォー・アフター写真です。
畳のお部屋をリフォームされました。

リフォーム後
畳からフローリングにリフォームされました。

すばらしい!明るくて居心地良さそうなお部屋に変身しました🌟

ありがとうございました!
今回使用された材料はこちら
杉 フローリング(床材) 節あり (11×160×1985mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, フローリング, リノベーション, リフォーム, 床板, 日田杉, 杉, 杉のフローリング
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,ブログ,最新情報,未分類,杉フローリング
こんにちは!ブログを読んでくださってありがとうございます。
お客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
これは施工前
コンテナハウスを購入されたそうです。

そして施工後がこちら!
杉の羽目板で壁を施工されました。

無機質なコンテナハウスが、木のぬくもりあふれる空間に変身しました。
すばらしいです!お客様がDIYで施工されたようですが、窓の部分もきれいに施工されて
プロ並みの完成度ですね!
ありがとうございました!
今回施工された材料はこちら
杉 羽目板 無節・上小 10×100×1985mm 本実目透かし加工
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: リフォーム, 日田杉, 杉, 横張り, 横貼り, 羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,DIY壁,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),最新情報
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
熊本県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
<お客様からのコメント>
キッチンのリフォームに合わせてリビングもクロス貼りからのリフォームを行いました。。
2018年5月から7月まで週末を利用して、総面数5面を夫婦二人で施工
しました。
窓枠もカットして塗装したり、難しい部分もあり進まなかったこともありましたが、楽しく実施することが出来ました。
板が余っているので、トイレか2階の部屋の一部に貼りたいと思います。
ご夫婦で施工されたそうで、とてもきれいに仕上がっていますね!
窓枠や、角の処理なども丁寧に仕上げられていて素晴らしいです。
施工面積が結構広そうですが大変だったと思います。
でも木のぬくもりが感じられる素敵なリビングになりましたね。ゆっくり寛げそうな雰囲気です。
今回ご使用いただいた材料は
杉 羽目板(無節・上小)10×100×1985mm 本実目透かし加工
LINE@から在庫確認や質問などもできます。
是非使ってみてください。
トークお待ちしております。
友だち登録してください(•ө•)♡
タグ: DIY, 壁板, 夫婦でDIY, 日田杉, 無節羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY壁,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報
//ページネーション ?>
-
-
-
-