-
2020.7.21
【施工例151】新築のT様邸におじゃましました〜杉のうづくりフローリング(無節)〜
-
2020.7.14
製材の機械が復活しました!〜九州豪雨による水害のその後〜
-
2020.7.10
九州豪雨による被害と現在の状況について
-
2020.7.9
【施工例150】天井板のリフォーム
-
2020.7.6
【施工例149】ウッディでくつろげる車内〜杉羽目板でリフォーム〜
-
2020.7.1
【施工例148】床と腰壁、外壁のリフォーム〜杉 無節〜
-
2020.6.23
【施工例147】床のリフォーム〜ヒノキのフローリング材〜
-
2020.6.17
【施工例146】うづくりフローリング施工2ヶ月後のO様邸〜杉節ありフローリングうづくり〜
-
2020.6.10
【施工例145】壁掛けテレビの壁板〜杉の羽目板(無節)
-
2020.6.10 【お客様からのお問い合わせ15】〜外壁は接着剤を使ったほうが良いのですか?〜
-
2020.6.9 【施工例144】和室のリフォーム〜杉のフローリング節ありうづくり〜
-
2020.6.6
オーストラリアへ旅立ちます〜ヒノキの羽目板〜
-
2020.6.2
【お客様からのお問い合わせ14】〜マルウメの羽目板は無垢の一枚ものです〜
-
2020.5.22
【施工例143】壁のリフォーム〜杉の羽目板 総赤身節あり〜
-
2020.5.19
【施工例142】古民家のリフォーム〜杉羽目板 節あり アイジャクリ〜
-
2020.5.9
【施工例141】プロミュージシャンの音楽室〜桧の床と壁〜
-
2020.4.28
【施工例140】床のリフォーム〜杉 総赤身節あり フローリング うづくり仕上〜
-
2020.4.28
熊本からのお客さま
-
2020.4.28
由布市からのお客さま
-
2020.4.17
【施工例139】ホテルの小上がりベッド〜ヒノキの床板〜
HOME > 梅さんブログ
