
皆様、遅くなりました 2017年明けましておめでとうございます。
メルマガ登録して頂いている方、会員の方にはメルマガでもご挨拶いたしましたが、
旧年中は沢山の方々にご愛顧いただき有難うございます。
今年も去年同様沢山の企画、サービスを致しますのでよろしくお願いします。
また、去年もブログを読んでくださってありがとうございます。
また、今年もブログを書きます、よろしくお願いします。


早速、お年玉セールのお買い上げ有難うございます。
残りわずかです。
お急ぎください、よろしくお願いします。
桧フローリングアウトレット
訳あり杉フローリング
訳あり杉無節羽目板115幅
訳あり杉無節羽目板60幅
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お年玉セール中の商品です。
ご注文お待ちしています。
マルウメ梅江製材所
タグ: DIY, うづくり仕上げ, 九州の木材, 九州産杉, 内装用建材, 冬日和, 国産木材, 杉板, 杉純白無節羽目板, 杉羽目板, 純白羽目板, 羽目板, 腰壁, 腰板, 超仕上げ
カテゴリー: ブログ,最新情報,未分類
ブログを読んでくださってありがとうございます。
いつもご注文いただいている
東京の建築工房様から施工写真が届きました。
杉のフローリング材を使用した住宅です。




インテリア雑誌に出てくるような写真ですね。
自然素材が似合うシンプルでモダンな空間です。
明るい陽射しと薪ストーブで冬も暖かそう。
こんな素敵な住宅に使っていただいて
マルウメの杉もとてもうれしそうです。
ありがとうございました。
タグ: エンドマッチ加工, ブログ杉フローリング, モルダー, 九州の木材, 九州産杉, 会社概要, 杉板, 杉羽目板, 桧, 桧フローリング, 純白羽目板, 羽目板, 自然素材
カテゴリー: DIYその他,ブログ,施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,未分類
こんにちは。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
今年ももうわずか、1年間マルウメをご愛顧頂き有難うございます。
本日、12/30の日田市大変よいお天気で、、冬日和です。


板達も良く乾燥します。
もう、仕事納めは終ったんですが、やり残していた、超仕上げ作業を午前中に終わらせました。
弊社はサンダー仕上げではなく超仕上げにこれからもこだわって磨いて行きます。

古い機械ですがこの超仕上げマシーン丸仲のロイヤル14FXがとても使いやすく重宝しています。


弊社自慢の超仕上げ、誰にも負けません。
来年もマルウメを何卒よろしくお願いします。
よいお年を!!
マルウメ
タグ: DIY, うづくり仕上げ, 九州の木材, 九州産杉, 内装用建材, 冬日和, 国産木材, 杉板, 杉純白無節羽目板, 杉羽目板, 純白羽目板, 羽目板, 腰壁, 腰板, 超仕上げ
カテゴリー: DIYその他,ブログ,最新情報,未分類,純白羽目板
先日LINE@からご注文頂きました
Y様より、LINEでメッセージが届きましたのでご紹介します。
Y様は今年の夏、工場へ直接材料を買いに来てくださったのです。
Y様からのメッセージです。
8月にそちらで杉材を購入しましたYです(^^)
9月に無事工事が終わりまして長い事連絡もせずに失礼いたしました。
アウトレットの杉浮づくりでしたが大変気に入っています✨
冬になっても暖かく、
これには主人も私も本当にビックリしました!
気持ち良く、いつの間にか固いはずなのに、ソファでなく床に寝転んでいます😆
塗装していない杉の調湿作用なんですかね〜!😊
そちらでお世話になって本当に良かったです。
価格も大変リーズナブルにして頂きありがとうございました😌
余った杉材でトイレ、台所、アイロン台まで自分でDIYしました、見てやって下さい😁
これからも日田等の木材の良さ、普及発展に益々ご活躍されますよう応援しております😄
そちらに購入に伺いました時に居られた梅江さんのお母様はじめ
ご家族、従業員の皆様もどうぞお身体ご自愛下さいますよう😌
本当にありがとうございました😊






Y様、うれしいメッセージを本当にありがとうございます。
木の温もりいっぱいのとても居心地の良さそうなお部屋ですね。
ほんとに床に寝転びたくなります!
余った材料で作ったDIY作品も素晴らしいです。
杉の床板を気に入っていただけたようで
スタッフ一同本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました✨
【訳あり】 杉フローリング(床板) 節ありうづくり(15×130×1900mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工・エンドマッチ付き|羽目板屋どっとこむ
タグ: アウトレット, うづくり, エンドマッチ加工, フローリング, ブログ杉フローリング, モルダー, リフォーム, 九州の木材, 九州産杉, 会社概要, 床, 杉, 杉板, 杉羽目板, 桧, 桧フローリング, 無垢材, 純白羽目板, 羽目板, 自然素材
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,うづくり仕上げ,ブログ,施工事例(床材),最新情報,未分類
ブログを読んでくださってありがとうございます。
いつも当店で材料を注文して下さっている
大阪のS様より施工写真が届きましたので紹介させていただきます。
DIYでリフォームされたと伺い、びっくりしました。
本当にプロ顔負けの完成度ですね!
ヒノキの羽目板とフローリング材を使用しています。

S様からのメッセージです。
マルウメさんの羽目板で数寄屋風の部屋にDIYしました。
雪見障子は友人の実家の建て替えで出た廃品を貰ってきました。
おかげで築50年の部屋がきれいになりました。
壁・床は耐震のため24㎜の合板で補強しました。
お座敷ふうに配置したり、昭和レトロ風にしたり楽しんでいます。
座敷机はくすんで傷だらけでしたが、欅の一枚物だったので、
家ごと潰されるのは忍びづ、貰ってきて磨き上げ、拭きうるししたものです。
一部未完成の部分もありますが。
吐き出しのサッシは障子の寸法に枠を作りプロに設置をたのみました。
廃品をリユースされたという雪見障子や欅の座卓。
最近では「断捨離」も話題ですが、本当に良いものは捨てずに大切に使いたいですね。

壁・床の施工ももちろん素晴らしいですが、家具や調度品もセンスの良さが感じられ
本当に居心地の良さそうな空間です。

S様素晴らしい写真をありがとうございました。
使用していただいた材料(壁・床)はコチラ
桧ヒノキ 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 (10×87×1985mm) 17枚入り 1束 ●本実目透し加工|羽目板屋どっとこむ
桧ヒノキ フローリング(床板) 無節 床板 (15×105×1900mm) 1枚 ●本実突付け加工 エンドマッチ付き|羽目板屋どっとこむ
タグ: エンドマッチ加工, ブログ杉フローリング, モルダー, 九州の木材, 九州産杉, 会社概要, 杉板, 杉羽目板, 桧, 桧フローリング, 純白羽目板, 羽目板, 自然素材
カテゴリー: DIY壁,DIY壁,DIY床,ブログ,施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,未分類
ブログを読んでいただきありがとうございます。
羽目板屋どっとこむ、マルウメ梅江製材所のウメさんこと、梅江です、
さぁ、もう今年も残すところ1ヶ月を切りましたね、
これから少しづつ慌しくなってきます。
弊社の工場の様子を報告します。
私の弟です、いつも製材担当してをくれています。

モルダーを使っているのは、新入りのZさんです。
だいぶなれました。

最近うづくり仕上げの杉節ありフローリングがよく出ています。

それから、死節の埋め穴を掘っているのは義理妹のSちゃん、男子以上の仕事をしてくれます。

穴堀後の板です。

高森淳くん、今日も綺麗に梱包して出荷作業がんばってくれます。

フレンドワークのメンバー、今日も頑張って埋め木作業してくれています。

あと、WEB担当のビワチャン、今日も電話の対応丁寧に対応してくれています。

いつもこのスタッフに支えられて今年1年乗り切ります。
マルウメ
タグ: エンドマッチ加工, ブログ杉フローリング, モルダー, 九州の木材, 九州産杉, 会社概要, 杉板, 杉羽目板, 桧, 桧フローリング, 純白羽目板, 羽目板, 自然素材
カテゴリー: ブログ,最新情報,未分類
ブログを読んで頂き難うございます。
マルウメ梅江製材所の梅さんこと梅江です。
先日、LINEにお客さまから施工写真が届きましたので
ご紹介します。

前回ブログで広縁のフローリングをご紹介しました福島県のY様です。
今回また別のお部屋のフローリングをリフォームされたそうです。
結構広い面積で、大変だったことと思います。
前回はDIY初心者と伺っていましたが
とても完成度が高いですね。




表面は、ワトコオイルのミディアムウォルナットで
塗装されたそうです。
ご家族にも好評だったとのことで私達スタッフ一同も大変喜んでおります。
Yさま、ありがとうございました!
LINE@からも施工写真募集中!



QRコードを読み込むかLINEIDの@BBP64141で検索してね!
タグ: セルフリフォーム, ヒノキ, フローリング, リフォーム, 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 厚み15ミリフローアー, 壁材, 天然木, 床, 杉, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 桧フローリング, 桧無節フローリング, 無垢材, 節あり材
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,ブログ,施工事例,施工事例(床材),最新情報,未分類
先日、スマホ専用サイトが出来上がりました。
スマートフォンからアクセスください。
http://hameitaya.com/smp/

私のスマートフォンでのスクリーンショットです。

スクロールして確認ください。
前と比べてとても見やすくなりました。
LINE専用サイトもありますのでよろしくで~す。

今後ともマルウメをよろしくお願いします。
タグ: スマホサイト, ヒノキ, フローリング, 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 厚み15ミリフローアー, 壁材, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 桧フローリング, 桧無節フローリング, 無垢羽目板, 縁故板, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板の施工方法道具, 腰壁, 超仕上げ
カテゴリー: ブログ,最新情報
ブログを読んで頂きありがとうございます。
羽目板屋どっとこむ、梅さんこと、梅江です。
今日は、熊本木材市場に桧の板を仕入れに行きました。
あの、熊本地震の被災地、熊本市です。
熊本から、宮崎にかけての九州山地に生育するヒノキはとても材質、色艶もよく上方(関西地方)や、東濃(岐阜県南東部)のヒノキ等と全く引けを取りません。
素晴らしい品質です。
わたし、個人的にも好きな材質です。
その九州山地で伐採されたヒノキは宮崎、熊本、鹿児島等の製材メーカーによって製材され、
ここ熊本木材市場に集まってきます。
弊社は、定期的にヒノキの板をここで仕入れます。

9月の記念市に備えて銘木が用意されています。

今日は、数量が少なかったので、自社のトラックで来ました。
ヒノキの板は下記の商品になります。
桧の羽目板
さて、
熊本地震から5ヶ月あまり。
熊本市近郊の写真です。
深い傷跡。
ほとんどの家屋の屋根にブルーシートが見えます。


まだまだ余震が続いています。
本当に早く平常に戻って欲しいものです。
羽目板屋どっとこむ
タグ: ヒノキ, フローリング, 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 厚み15ミリフローアー, 壁材, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 桧フローリング, 桧無節フローリング, 無垢羽目板, 縁故板, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板の施工方法道具, 腰壁, 超仕上げ
カテゴリー: DIYその他,ブログ,最新情報,木について知ろう
ブログを読んでいただき有難うございます。
マルウメ梅江製材所の梅さんこと、梅江です。
今回は、地元 日田市内 I 様邸で使用していただいた
ヒノキ(無節)のフローリングを紹介します。
先日完成したばかり。
木目や色合いがとても美しく
ヒノキのいい香りがしそうです。
白いモダンなキッチンにも似合いますね。


”キッチン全体が明るくなってとても綺麗になりました。”と施主様。
I 様 ありがとうございました!
施工に使ったアイテムはこちらの桧無節フローリングです。
タグ: ヒノキ, フローリング, 九州の木材, 九州産杉板, 内装用建材, 厚み15ミリフローアー, 壁材, 日田ひのき, 日田産ヒノキ, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 桧フローリング, 桧無節フローリング, 無垢羽目板, 縁故板, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 腰壁, 超仕上げ
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,ブログ,施工事例(床材),最新情報,未分類
//ページネーション ?>