-
2021.9.19 工場の電力を自然エネルギーから供給します。(木材製材業九州初)
-
2021.9.8 お客様ご来店
-
2021.9.7 【施工例183】古民家のリノベーション〜水害で浸かった材料のその後〜
-
2021.8.28 新規、節埋め加工機導入しました
-
2021.8.23 お客様からのお問合せ17|ペットのおしっこで黒く変色した杉は有害か?
-
2021.8.11 ウッドショックの影響➂
-
2021.7.25 暑い日が続きます。
-
2021.7.16 新入社員を紹介します
-
2021.7.9 ウッドショックによる影響〜原木価格の状況と弊社の商品価格について〜
-
2021.6.30 古民家のリフォーム〜ヒノキの羽目板〜
-
2021.6.17 【施工例182】クッションフロア床のリフォーム〜杉節ありフローリング〜
-
2021.6.16 【施工例181】天井と床のリフォーム〜杉うづくり無節・杉純白羽目板〜
-
2021.6.9 【施工例180】小屋の壁板〜杉の羽目板 節あり〜
-
2021.6.1 板の桟積作業の新兵器が仲間入りしました
-
2021.5.20 【施工例179】キッチン・洗面所・トイレの床板〜杉うづくりフローリング(節あり)〜
-
2021.4.23 【施工例178】お部屋のリノベーションと家具の製作
-
2021.4.22 商品価格改定のおしらせ〜急に丸太が高騰し始めました。〜
-
2021.4.9 【施工例177】壁板のリフォーム〜杉の羽目板(無節)
-
2021.3.30 【施工例176】玄関の床板〜杉うづくりフローリング・無節〜
-
2021.3.26 【施工例175】壁のリフォーム〜杉羽目板・無節〜
HOME > 梅さんブログ