
羽目板をご購入くださったお客様からお問い合わせが届きました。
外壁に施工するために杉の羽目板、あいじゃくり加工をご注文いただいたのですが、
横張りしても良いですか?というお問い合わせです。
外壁に張る場合、雨水等で濡れることを考慮して、あいじゃくり加工の板を縦に張ることをオススメしています。
(外壁へ施工する場合は必ず防腐効果のある塗装を施して下さい。)

横張りでも良いのですが、横張の場合どうしても板と板の継ぎ目に水が溜まりやすいです。



その場合は鎧張り(よろいばり)という張り方で横張りしてみてはいかがでしょう。
通常、鎧張りは羽目板ではなくサネのない平板で張りますが、
もし、あいじゃくり板で鎧張りにしたくなったら…

↑画像のように、板を上から少しかぶせて張ると鎧張りになります。
いかがでしょうか?
タグ: DIY, 国産木材, 壁材, 自然素材, 鎧壁
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,DIY壁,あいじゃくり,お客さまからのお問い合わせ,最新情報,木について知ろう
お客様から施工写真が届きました。
キッチンの壁にヒノキの羽目板を施工されました。
以下お客様からのメッセージです。
しょーご様
檜壁板60枚×2セットでDIYしました、休みの日を使い40日掛かって出来上がりました。
本当の大工さんもいい材料だね!と言っていました。色々とありがとうございました。


とてもきれいに施工してくださってありがとうございました。
今回施工された材料はこちら
ヒノキ羽目板 10×73×1985mm 本実目透かし加工 超仕上げ 無塗装
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, ヒノキ, 壁板, 桧, 無垢材
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報,桧羽目板,超仕上げ
先日から新しい試みとして、
YouTuberへの資材提供を行うために、希望者を募集しておりましたが
第一弾となる提供先のYouTuberさんが決定しました。
同じ九州在住で、主にDIYと保護猫活動について発信されているチャンネル
『100yen DIY LIFE』の100yenさんです!
https://www.youtube.com/channel/UCLEB5oawCit037F-IZjyyRQ

材料を取りに来てくださいました。
とても感じの良い好青年で、朝10時から午後2時頃まで、工場の撮影や取材をしてくださいました。



早速、工場見学の動画がアップされました。
前編・後編の2本立て!
工場内の作業風景がとてもかっこよく撮影、編集されています。
さらに、その動画を見た視聴者さんたちからの温かいコメントに感動して泣きそうです…
提供させていただいた杉フローリングは、
保護猫活動をするためにリノベーションしている一軒家の床に施工される予定です。
楽しみです!

『100yen DIY LIFE』チャンネル登録よろしくおねがいします。
タグ: DIY, YouTube, ユーチューバー, 保護猫, 猫, 資材提供
カテゴリー: DIY 日曜大工,引き取りのお客様,施工事例(床材),最新情報,木について知ろう
埼玉県のお客様から施工写真が届きましたのでご紹介します。
バイク
ガレージの内装に使用しました。
反りや割れも無く無駄なく
使いきりました。
塗料のノリも良くとても良い商品です。
新しく何
か作る事があればまた注文します。


ありがとうございます!
バイクのガレージの壁板に使用していただきました。
すごい!カッコいいです!
茶色の塗装もブルーのシャッター(?)と似合って
高級感がありますね。
素敵なバイクガレージです。
今回使用していただいた商品はこちら
当店一番の人気羽目板
杉羽目板 節あり 11×160×1985mm 本実目透かし加工
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, 九州の木材, 九州産杉板, 杉羽目板, 無垢羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板の販売
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY床,施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板
タグ: DIY, 建具, 雨戸
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,建具,施工事例(その他),施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板
昨年、DIY情報誌でおなじみのドゥーパ!さんへ
サウナ小屋の内装材として杉の羽目板を提供させていただいたのですが
案の定、半年経って杉が反ってきたようです。
(サウナで使用する場合は反りやすいということは了承済です)
今回はその反った羽目板を補修する方法をYou Tubeで公開していますので
ご紹介します。
さすがプロの大工さんは丁寧で仕上げがきれいですね!
サウナの内装に杉板を貼ろうと考えている方、もう既に貼っている方、
サウナじゃないけど反ってしまった方、
ぜひ御覧ください。

▼作り方の動画はこちら
タグ: DIY, サウナ小屋, ドゥーパ!, 自作サウナ
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,サウナ,ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,木について知ろう
愛知県のお客様から施工写真が届きました。
施工のポイントやこだわりをお教えください。: 自営の仕事の合間を見て10畳の和室をセルフリフォームしました。
天井全面と壁の一部に杉材羽目板を使用しました。
思った以上に良い仕上がりになり、大変満足しています。



素敵な写真をありがとうございます!
今回、杉の無節の羽目板を施工していただきました。
お部屋の壁の色とも調和してとても良い雰囲気ですね。
使用した材料はこちら
杉 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 ( 10×100×1985mm) 本実目透かし加工・無塗装・超仕上げ
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, 壁材, 杉羽目板, 無節羽目板, 羽目板DIY 杉板
カテゴリー: DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報,杉羽目板,羽目板無節,超仕上げ
タグ: DIY, DIY専門誌, サウナ小屋, ドゥーパ, ドゥーパ!, 杉無節羽目板, 無垢杉羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,サウナ,ブログ,最新情報
昨年の夏、水害で工場が浸かった時
80坪くらいの材料も水に浸かってしまったのですが
大分県竹田市のイタリアンレストランのオーナーとご縁があり
その水に浸かった材料を活用してくださるとのことで買い取っていただいたのですが
(その時のブログをご参照ください)
水害で濡れた材料
その材料で施工された写真が届きましたのでご紹介します。
古民家をリノベーションして宿泊施設となる予定とのこと。
かっこいい雰囲気になりそうで、完成が楽しみです!
左官工事以外セルフリノベーションされたそうです。素晴らしいですね!
オープンしたらこちらでもお知らせさせていただきます。
ぜひ行ってみたいと思います。









LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: DIY, 杉フローリング, 杉板, 杉羽目板, 無垢板, 自然素材, 豪雨災害
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例(床材),最新情報,民泊
タグ: DIY, カウンター, キッチン, リフォーム, 杉, 純白, 羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報,純白羽目板
//ページネーション ?>