岐阜市の空手道場様にて、壁面に杉の羽目板を施工いただきました。
今年の5月に写真を送っていただいていたのですが、ご紹介が遅くなり申し訳ございません。
天然木ならではのぬくもりが広がり、木の香りに包まれた道場はとても心地よい空間となっています。
今回は特に、杉の総赤身材を使用している部分もあり、美しい木目と深みのある色合いが、道場の落ち着いた雰囲気をさらに引き立てています。
集中力を高めたり、リラックス効果をもたらしたりと、稽古に励む生徒さんにとっても良い環境になれば幸いです。
杉の羽目板は、住宅だけでなく道場や公共施設にもおすすめです。
木の香りに包まれた空間で、心も体も整えながら稽古に励めるのではないでしょうか
今回施工していただいた材料はこちら
杉 羽目板 節あり 11×160×1985mm 本実目透かし加工
杉 羽目板 総赤身 節あり 11×160×1985mm 本実目透かし加工