こんにちは、こんばんは、
久しぶりのブログです。
最近少し、ブログを書いていませんでした。
ゴールデンウィークもいよいよ明日で終わりですね。
空は青く晴れ渡り、どこかへ出掛けたくなるような気持ちもありましたが、
今回は自宅での作業に充てることにしました。
溝掃除、そして夏野菜の植え付け、さらには薪活も進めました。お墓周りの草刈りも忘れずに。
こうして一つひとつ作業を終えるたびに、少しずつ庭や家が整っていく様子は、何とも言えない達成感を感じさせてくれます。特に夏野菜の苗を植えるときは、これから育っていく姿を想像しながら、
土を優しくかぶせました。
薪活も、冬の暖かさを思い描きながら、一つひとつ薪を積み上げる作業は、まるで未来の自分への贈り物のようでした。
お墓周りの草刈りも、故人への思いを馳せながら行うと、自然と心が落ち着く時間になりました。こうして、外に出かけなくても、身近な場所で充実した時間を過ごせることに気付かされました。
唯一、嫁と2人で、しゃも料理の店に行きました。
豊の国 日田 しゃも屋 凛(りん)
しゃものハンバーグなんかもあり美味しかったです。
このゴールデンウィークは、忙しくも充実した日々でした。外に出かける楽しさももちろんありますが、
家や庭に手をかけることで得られる小さな幸せも、また特別なものだと感じます。
これからも、こうした日常の一つひとつを大切にしていきたいと思います。
マルウメ