
タグ: DIY, カウンター, キッチン, リフォーム, 杉, 純白, 羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,施工事例(壁・天井材),最新情報,純白羽目板
こんにちは。ブログを読んでくださってありがとうございます。
杉の羽目板を施工されたお客様からレビューと写真が届きましたのでご紹介します。
【訳あり】杉 羽目板純白 (壁・天井材) 無節/上小 (10×100×1985mm) 15枚入り 1束●本実目透し加工
初めてハメ板を購入しましたが、よく出来た製品ですね。
星は3枚ほど割れていたので一つ減らしました。割れた部分はカットして使用しました。
ただ狭い場所に使用したのでカットとサイズ合わせに時間がかかりましたが、施工は簡単にできました。
表面がツルツル過ぎて照明を反射してしまうため、また色を少し暗くしたかったので♯240でヤスリがけをしてBRIWAXして使用しました。そのままでもツルツルで綺麗なので通常は必要ないと思います。
見た人はカフェみたいと言ってくれて非常に満足しています。また別の場所に貼るときには利用させて頂きます。
施工写真ありがとうございます!
マンションのキッチンカウンター上部の壁に施工されたそうです。
お部屋全体でなくても、一部分でも天然の木があるだけで
ぬくもりのあるナチュラルな雰囲気になりますね。
色や光沢も工夫されてほんとにカフェみたいで素敵ですね。
LINE@から自慢の施工写真を募集しております。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: カウンター, キッチン, 壁板, 杉, 純白
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),羽目板無節
こんにちは。ブログを読んで頂き有難うございます。
関東方面では記録的な大雪のようですね。
こちら日田市でも今日は雪が舞う とても寒い日になりました。
先日工場にご来店いただいたお客さまから施工写真が届きましたのでご紹介します。
施工のポイントやこだわりをお教えください。:
初めてのDIYですが、キッチンバックカウンターを作りました。
1×4、2×4で枠組みして、扉をマルウメ梅江製材所さんの6㎝幅の羽目板をベニヤ板に張り作りました。
下の段はすべてワゴン式で分別ゴミ箱にして、開き戸、引き出しを作りました。
用途別に収納を分けて、一つ一つ、違う収納にしてますが、羽目板の木目がとてもキレイに出て、スッキリしています。
全部、同じ塗料で塗っているんですが、木材の種類が違うので、色のバランスが違って気に入ってます💓
ついでに、カフェコーナーも作ってしまいました😅
羽目板を縦だけでなく、横にも使い、変化をつけました。



主にキッチンカウンターの扉に羽目板を使用していただきました。
ダークブラウンを中心にまとめたカフェ風のインテリア素敵です!
色々と工夫して使っていただいて素晴らしいですね✨
これなら賃貸のお部屋などでも真似できそうです。
ありがとうございました。
今回使用していただいた羽目板はこちら
羽目板杉板専門工場 九州産地直送工場より直接お送りします。羽目板杉板
タグ: DIY, カウンター, キッチン, 棚, 羽目板DIY 杉板, 腰板, 自然素材
カテゴリー: DIY 日曜大工,ブログ,施工事例(その他),最新情報,未分類,羽目板無節
先日杉のハブシについて書きましたが、
今回は黒杉(クロ)についてです
先日、杉の輪切りのイラストを思い出してください。真ん中の赤い部分この赤身部分が真っ黒なのです。
写真は実際の黒い杉の丸太と、通常の綺麗な赤身写真です。


黒い杉も丸太の状態で、数ヶ月少しずつ乾燥して来るとアクが抜けてきて赤身の色が変わってきます。
綺麗な、赤い色に変わります。
但し、中には色が黒いまま変わらない物があるのです。
この黒い色は鉄分が黒く変色するらしいのです。
詳細
この黒杉を羽目板にしたものが下の写真です。

黒の羽目板もなんとなく味があって良いではないかと思います。
これは、ある工務店の社長が言われていましたが、実際に黒い板の上に上がると暖かく感じるそうです。
この商品は少しでもクロくマダラになっているものもクロ、ハブシとして扱っていますので、黒いものばかりではないのですが、
ショップの方においています。
こちらです。
羽目板屋どっとこむ
タグ: DIY, ううづくり仕上げフローリング, うづくり仕上げ, カウンター, クロスギ, フローリング, フローリングブログ, 国産木材, 壁材, 建材, 杉フローリング, 杉フローリングブログ, 杉板, 杉羽目板, 桧, 桧フローリング, 檜羽目板, 無垢羽目板, 羽目板DIY, 羽目板の販売, 羽目板ブログ, 羽目板販売, 腰壁, 腰板, 黒杉, 黒羽目板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,ブログ,最新情報,木について知ろう,未分類
先日の施工写真の続編が届きました、

S様のメールです。
経年変化で うっすらくすんでいる壁紙(もともとは 真っ白に近いアイボリー)に、腰板を張ったことで、何となく壁、廊下が引き締まった光景になりました。
1-3枚目、玄関、階段まわり、4枚目以降は 二階廊下部分です。
たくさん添付してしまいましたので、ご参考までに ご覧くださいませ~
毎回 日田杉が マルウメさまから届くたび、杉のよい香りがして それだけでも心和みました。
感謝をこめて・・・。
横浜のS様、2階も追加で施工されました。



S様、沢山買って頂き感謝します。
弊社ではお客様の施工画像をこちらで募集しています。
写真のファイルを選択して送信してください。
送ってくださった方は必ず、ブログ、メルマガ等、又商品サイトに掲載させていただきます。
宜しくお願いします。
タグ: DIY, エンドマッチ加工, カウンター, パネリング, ヒノキ, フローリング, 内装用建材, 壁材, 木の暮らし 無垢の木の国産材 木の家情報 羽目板 フローリング, 杉の羽目板, 杉板, 杉板販売, 杉桧羽目板, 杉羽目板, 羽目板, 羽目板DIY, 羽目板DIY 杉板, 腰壁, 腰板, 自然素材, 薪ストーブ
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,DIY壁,DIY腰板,ブログ,施工事例(腰板),最新情報
先日、福岡市内のお客様がご来店頂き、テーブルカウンター材をお買い上げ頂きました。
子供さんが小学生になるので勉強机を制作したいという事で、
弊社のテーブル材を見て買って下さいました。Office 2013 プロダクトキー
S様は、DIYが趣味で上級者です。
買っていただいたテーブル材でお子様の勉強机を制作しました。
ご紹介します。


pokies online wp-image-2763″ />
さすが、上級者です、ホゾ穴にボルト止め等、凄いです。


窓べに取り付けて、すごく格好いいですね。
お子様も嬉しそう~、、

羽目板屋どっとこむでは、お客様の施工写真を大募集しています。
是非、お送りください。
マルウメ
タグ: DIY, カウンター, テーブル, 勉強机, 建材, 杉フローリング, 無垢板, 羽目板DIY, 羽目板DIY 杉板, 自然素材
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,ブログ,施工事例,施工事例(その他),最新情報,未分類
先日、テーブル材カウンター材、および階段材等の厚物の板を挽きました。
写真のように末口径が50CM程ある大きな丸太で、しかも節が少ない物です。
一番広い部分で750ミリ程あります。
製材するのも大がかりで時間を要します。


それから、10月頃工事が決まっている業者様の階段材も一緒に挽きました。
2時間かけて3本の丸太を製材。
綺麗な色の、材量が取れました。

羽目板屋どっとこむ
タグ: カウンター, すぎ, スギ, テーブル, 建材, 木材, 杉, 杉板, 無垢杉板, 無垢板, 自然素材
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,ブログ,最新情報,木について知ろう
お客様施工事例です。 このコーナーではお客様の施工 70-298 事例を募集中です。 今回は、東京のO様、 施工中のガレージ
完成しました。
板のジョイント部分も1枚おきに互い違いにジョイントされておりプC2040-918 ロ顔負けの出来栄えです。 有難うございます。 このコーナーでは施工写真を送って頂いたお客様にをご紹介しています。 施工事例大募集中です。
タグ: DIY, カウンター, テーブル, ヒノキ, 内装用建材, 国産木材, 壁材, 建材, 木材, 杉フローリング, 杉板, 杉桧羽目板, 無垢, 無垢羽目板, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板の販売, 腰壁, 腰板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIY壁,DIY腰板,ブログ,施工事例,施工事例(壁・天井材),施工事例(腰板),最新情報
タグ: DIY, カウンター, フローリング, 壁材, 建材, 木材, 杉の棚板, 杉板, 棚板, 羽目板DIY 杉板
カテゴリー: DIY 日曜大工,DIYその他,ブログ,最新情報
タグ: DIY, エンドマッチ加工, カウンター, テーブル, ヒノキ, フローリング, 国産木材, 壁材, 建材, 杉の羽目板, 杉フローリング, 杉板, 桧フローリング, 羽目板, 羽目板DIY 杉板, 羽目板販売, 腰壁
カテゴリー: DIY 日曜大工
//ページネーション ?>