【施工例199】床のリフォーム〜杉フローリング 節あり〜
先日、地元の日田市内からいらっしゃったお客様が
施工写真を送ってくださいました。
杉の床板をリフォームされました。
素晴らしいですね。
床下収納?掘りごたつでしょうか?フタも施工されています。
夏らしい涼しげなお部屋ですね!
ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
先日、地元の日田市内からいらっしゃったお客様が
施工写真を送ってくださいました。
杉の床板をリフォームされました。
素晴らしいですね。
床下収納?掘りごたつでしょうか?フタも施工されています。
夏らしい涼しげなお部屋ですね!
ありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お客様から施工写真が届きました。
クッションフロアの床の上に無垢フローリングを施工されたそうです。
床のリフォーム(杉フローリング節あり)
元々のクッションフロアも木目調ですが、やはり天然の木に変わると
お部屋もグッとぬくもりある雰囲気になりますね。
家具や照明器具もシンプルに統一されて素敵です。
クッションフロアの上から無垢フローリングを施工
11ミリの厚みの床板を施工されました。
今回のように元々の床がしっかりとしている場合は
11ミリでも充分ですね。
素敵な施工写真をありがとうございました。
●今回使用された材料はこちら
杉 フローリング(床材) 節あり (11×160×1985mm) 10枚入り 1束 ●本実突付け加工【6寸・1ト・F 】
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
大分県のお客さまから施工写真が届きました。
和室の床をフローリングにリフォームされました。
<お客さまからのメッセージです>
ビフォーアフター写真ありがとうございます!
壁の色も変えてガラリと雰囲気が変わりましたね。
フローリングもきれいです。
嬉しいコメントもありがとうございました。
LINE@からご自慢の施工写真を送ってください
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
お電話でのお問い合わせ:フリーダイヤル0120-23-3672
メールでのお問い合わせ:yacog1@ever.ocn.ne.jp
FAX:0973-23-3844(FAX注文用紙)
ブログを読んでくださってありがとうございます。
先日ご来店いただいたお隣町のO様から
素敵な施工写真が届きましたのでご紹介します。
天井に杉無節の羽目板を施工されました。
O様からのメッセージです
お世話になります。先日購入した杉羽目板の天井工事終わりました。
仕上がりは隙間があったりしてますがまずまずで家人も満足してくれました。
お世話になりました。ありがとうございました。
初めての羽目板取付、
それも足場の悪い勾配天井で四隅には火打梁もあるという難易度の高い工事でしたが
素人でもなんとかなるものですね。忙しい人にはオススメしませんが。
結局羽目板は長さ90センチ位で360枚。
取付作業に12人日、下地やその他の工事で11人日かかりました。
勾配屋根(4寸)で羽目板の端面を22度の角度で切り、梁の間に入れますが
幅が最大で8ミリ位異なっているのでそれに合わせて長さを調整する必要があります。
大きな問題点は私の丸鋸を使った切断ではミリ単位の精度が出ない事と角度を逆方向に切断して不良品がたくさん出た事。
そこで羽目板用の丸鋸ガイド(木製)を作って目盛りを付け必要な長さで切る、
またオス側をガイドに押しつけると決めて逆向き不良品は出なくなりました。
丸鋸を使うなら自作ガイドは必需品だと思います。
釘は表に打ちました。
天井なのでエアーガンの釘はまず見えませんので。
羽目板メス側に打つより時短になるし釘打ち失敗による手直し作業も減ります。
また杉は色合いが白、赤、黑っぽいものと様々です。
逆にそれが杉の良いところでもあるようです。
好みがあるかもしれませんが同じ色合いを重ね無い様に分散させると良いように思います。
同じ色合いが重なると大きな模様となり違和感を感じます。
完成写真を2点添付します。皆さんの参考になれば。
O様ありがとうございます!すばらしいです!
とてもおしゃれな雰囲気に仕上がって白い壁との調和も素敵ですね。
そして勾配のある天井という難しそうな施工ですが
木目の色の配分も計算されて、プロ顔負けのとてもきれいな仕上がりです。
そしてとても詳しい説明文もありがとうございます。
これからDIYでリフォームされる方にはとても参考になるのではないでしょうか。
今回使用された羽目板はこちら
杉 羽目板 (壁・天井材) 無節・上小 ( 10×100×1985mm)15枚入 1束 ●本実目透し加工
マルウメでは工場見学、材料見学、ショールーム見学随時受け付けております。
さらに、そのままお持ち帰りいただくと10%OFF!
先日エアペイを導入しまして、クレジットカード決済もできます。
LINE@からのお申し込みもOK。
トークで簡単に送れます。
友だち登録もおねがいします(•ө•)♡
タグ: 天井板, 天井, 杉, リフォーム, 羽目板, セルフリフォーム, 無節
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,DIY 日曜大工,羽目板無節
今日お隣の町から車でいらっしゃいました。
ショールームや工場、材料を見学していただきました。
セルフリフォームで施工予定だそうです。すごいですね!
素敵なご夫婦でした。ご来店ありがとうございます。
また遊びにいらしてくださいね♪
マルウメでは随時ショールーム&工場見学承っております。
ご来店前にご連絡ください。
LINE@から工場見学のご予約、在庫確認や質問などもできます。
是非使ってみてください。 トークお待ちしております。
友だち登録してください(•ө•)♡
こんにちは!
ブログを読んでくださってありがとうございます。
ここ数日一段と寒さも増して本格的な冬の訪れを感じる日田市です。
お客さまから施工写真が届きましたのでご紹介します。
S様素晴らしい施工写真とうれしいメッセージありがとうございます。
今回、壁と天井に施工された羽目板は6センチと、弊社の商品の中で最も細い羽目板で
メッセージにもありますが、かなり手間と時間がかかったのではないでしょうか。
でもその甲斐あってとても美しい仕上がりだと思います。
そして、かわいいペットの写真!
うづくりの床板はすべりにくいので犬や猫などペットのいるご家庭にオススメなんです!
ワンちゃんもうづくりの床が気に入ってくれているみたいでうれしいです(∩´∀`)∩
本当にいい写真ですね。弊社サイトのトップページに載せたいくらいです(•ө•)♡
S様ありがとうございました。
今回施工していただいた材料はこちら
<壁・天井>
杉 羽目板 無節・上小 (10×60×1985 20枚) 1束 ●本実目透し加工|羽目板屋どっとこむ
羽目板杉板専門工場 九州産地直送工場より直接お送りします。羽目板杉板
<床>
杉 フローリング(床材) 無節・上小込み・うづくり仕上げ (15×130×1900mm)10枚入り 1束 ●本実突付け加工・エンドマッチ付き|羽目板屋どっとこむ
杉フローリング うづくり仕上げ 床板 浮づくり ブラッシング 無垢杉 九州産地直送日田杉 フローリング
タグ: 天然木, 杉, フローリング, ペット, 犬, うづくり, セルフリフォーム, 無垢材
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,未分類,杉フローリング,施工事例(床材),DIY 日曜大工,DIY壁,羽目板無節,DIY床
こんにちは。 ブログを読んでいただきありがとうございます。
お客さまから施工写真が届きましたのでご紹介します。
弊社のお客さまからの施工例は、木質感あふれるお部屋が多いのですが
今回はこんな素敵なトイレの施工例です。
淡いミントグリーンで塗装された羽目板。
カバーとカラーコーディネートされて フレンチカントリーなテイストにまとめられています。 とってもかわいいですね。
映画「かもめ食堂」のお店の壁が、 色もこんな感じで素敵な腰壁だったのを思い出しました。
細いタイプの羽目板ですので、釘を打つのが大変だった事と思います。
壁の上部は漆喰です。
アイアンのペーパーホルダーも似合ってます。
こんなマットな感じの塗装も新鮮で良いですね。
ありがとうございました(*´▽`*)
杉 羽目板 (壁・天井材) 腰壁用 無節・上小 ( 10×60×960mm) 20枚 1束 ●本実目透し加工|羽目板屋どっとこむ
北部九州産日田杉 本実目透かし加工
弊社の施工ムービーもご覧いただきありがとうございました。 はめいていくだけで簡単に貼れるので 初心者でも失敗が少ないです。ムービーを見てぜひ挑戦してみて下さい。
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。
お客さまから施工写真が届きましたので
ご紹介します。
天井板に杉 節ありの羽目板を使用していただきました。
♦お客さまからのメッセージ♦
杉の温もりあふれる素敵な勾配天井ですね。
天井板って施工の作業がとても大変だと思います。
平らな面でさえ上を向いての作業は大変なのに
勾配がついてさらに大変だったでしょう。
そして足場も作られたのですね。
高いところは奥様と作業されたとのことで
本当にお疲れさまでした。
とてもきれいに仕上がっていると思います。
杉の香りをお楽しみ下さい。
ありがとうございました。
今回ご使用いただきました商品はこちら
杉 羽目板 (壁・天井材) 節あり (11×160×1985mm)10枚入 1束 ●本実目透し加工|羽目板屋どっとこむ
無垢杉板 送料無料 産地直送 工場より直接販売 北部九州産日田杉
タグ: DIY, 天井板, リフォーム, セルフリフォーム, 杉床板, 杉天井板, 杉無節天井羽目板
カテゴリー: ブログ,施工事例(壁・天井材),最新情報,DIY 日曜大工
ブログを読んで頂き難うございます。
マルウメ梅江製材所の梅さんこと梅江です。
先日、LINEにお客さまから施工写真が届きましたので
ご紹介します。
前回ブログで広縁のフローリングをご紹介しました福島県のY様です。
今回また別のお部屋のフローリングをリフォームされたそうです。
結構広い面積で、大変だったことと思います。
前回はDIY初心者と伺っていましたが
とても完成度が高いですね。
表面は、ワトコオイルのミディアムウォルナットで
塗装されたそうです。
ご家族にも好評だったとのことで私達スタッフ一同も大変喜んでおります。
Yさま、ありがとうございました!
LINE@からも施工写真募集中!
QRコードを読み込むかLINEIDの@BBP64141で検索してね!
タグ: 天然木, 厚み15ミリフローアー, 内装用建材, 杉, フローリング, リフォーム, 桧フローリング, 壁材, 九州の木材, 桧無節フローリング, 九州産杉板, 節あり材, ヒノキ, 杉フローリング, 床, セルフリフォーム, 杉板, 無垢材, 杉羽目板
先月、長崎から板を買いに来社されたお客さまが
先週また買いに来て下さいました。
週末に大分県内の別荘でDIYをされているそうで
施工途中の写真を見せていただきました。
別荘の外壁に当店の羽目板を施工中です。
素敵な雰囲気になりそうですね。
貼っていただいた板は、杉節あり・総赤身のアイジャクリ加工の羽目板です。
アイジャクリ加工とはイラストのような形状の羽目板で
板をかぶせて施工するタイプの羽目板ですが
施工後の表面は隙間がなくフラットになります。
そのため継ぎ目に雨水などが溜まりにくいので、外壁にぴったりなんです。
そして、今回使用していただいた杉の総赤身は
水分を吸湿しにくくカビに強い特性があるので、更に屋外の施工に最適ですね。
詳しくは下記の記事をご覧ください
別荘のリフォームが完成したら、是非見学に伺いたいと思います。
タグ: 杉, 壁板, 総赤身, 別荘, あいじゃくり, セルフリフォーム
カテゴリー: 施工事例(壁・天井材),施工事例,DIY 日曜大工,DIY壁